川口 伸二
川口デザイン事務所|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
音声合成ソフトで利用
良いポイント
専門的な知識がなくても、おおむね直感的に使うことができます。
音声も自然で感情や抑揚の表現も豊かなので、ナレーションに多用しています。
さらに自然な発音を求めるなら、イントネーションやアクセントを調整することで、かなり理想に近づくこともできます。
ただし、これには多少の知識というか経験が必要です。
価格は、商業利用がOKという点を考えると非常に安価です。
改善してほしいポイント
書き出しの柔軟性を、もう少しアップしてもらえるとありがたいです。
具体的には、プロジェクト全体の音声しか書き出せないので、部分修正の際に不便を感じます。
それから、コピペした場合に、イントネーションやアクセントもコピペできると良いです。
私がやり方を知らないだけかもしれませんが、現在は手動で合わせています。
数字やアルファベットの発音がデフォルトでもう少し自然だと、より良いように思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ナレーターと比べた場合、
部分修正をした場合や、時間をおいて再録した場合でも、音質がツギハギにならない点が大きなメリットです。
修正後の処理が面倒でなくなりました。
また、同様の製品と比べた場合、
これまでは商用利用する場合は、都度ライセンスを購入する必要があったので、
ナレーションに掛けるコストが大幅に減りました。
検討者へお勧めするポイント
実務で多用しています。おすすめです。