非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大げさなバーチャルオフィスよりも、このくらいがちょうどいい

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

ソフトウェアの開発を行っています。コロナ以降、テレワーク中心のワークスタイルとなり、開発メンバ同士のコミュニケーション不足を感じていました。
以前からteamsは利用していたので、コミュニケーションはそれで充分、という者もいましたが、実際に使ってみるとteamsとはまるで違って、開発メンバが隣にいるような錯覚を覚えるほど、気軽にコミュニケーションが取れるようになりました。開発の山場で忙しいときは、通話を繋ぎっぱなしにしておけば、ちょっと気になったことをすぐに話せるので、仕様の確認などがスムーズに行え、かなり効率よく作業が進められました。
バーチャルオフィス製品はいくつか試しましたが、どれも大げさすぎてCPU負荷が高かったり操作が面倒だったりして導入には踏み切れませんでした。VOICHATは最低限の機能に絞られており、常駐していてもまったく気になりません。それでいて画面共有など必要な機能は備えられており、欲しかったのはまさにコレ!というコミュニケーションツールです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!