播磨 駿

株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ServerがWindows

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ServerがWindowsで良いのは、リモートで作業して、その環境を永続的にしておきたいというケースです。
Webサーバを運用するとかミニマルなサーバ環境が欲しいというケースではGUIは冗長に感じるものの、GUIアプリを使いたいという場合はLinuxリモートではかなり苦労させられるので、そこが良いです。
クラウドでもOSとして選択する場合はその用途。

続きを開く

播磨 駿

株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

レビュー時点で最新のWindowsServer

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントはなによりレビュー時点で最新のWindowsServerであることです。
Linuxと違ってWindowsは10にせよServerにせよ最新かそうでないかでかなり機能や構成が変わります。
最新のWindows10とUIが同一、WindowsDefenderも最新というのはとても良いです。
サーバとしても安定しています。
またWindowsHome/Proではできないマルチログイン、マルチセッションが可能なのもServerバージョンならではでこれは用途によってとても良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!