非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
多機能・安全・安心のファイル転送ソフト
FTPソフトで利用
良いポイント
以前はFFFTPを使っており、Gumblerによる被害が社会的に大きくなってきたためWinSCPに乗り換えました。
画面レイアウトはリモートとローカルを左右に分けたFFFTP風とエクスプローラ風の2通りが選べ、スムーズに移行できました。
使い始めたころはFFFTP風にしていました。
Windowsのエクスプローラからのドラッグアンドドロップで使うことが多くなり、WinSCPもエクスプローラ風に変えて使っています。
高いセキュリティの接続方法が選べたもののサーバ側が対応していないと使えないため、最初は色々な接続方法を試行錯誤でした。
使ってるレンタルサーバがSCPとSFTPに対応していたため安心して接続できるようになりました。
改善してほしいポイント
大量のファイルを削除するときの処理速度が遅く感じます。
コンソールからの削除は速いのでWinSCPからも速くできるのではないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ログイン時の認証方法、認証データの送信方法といったセキュリティが必要となるケースでの安心が最大のメリットです。
カスタムコマンドが使えるため、サーバ上に置いたアーカイブの解凍などの実行が楽に行えます。
Linuxのコマンドを覚えておく必要がありますが、Webサーバを触るなら覚えていて損はないです。
また、ミラーリングアップロードやファイル同期の機能もあり、ディレクトリのバックアップが取りやすい点もWinSCP導入で得られたメリットです。