松沼 意倫
株式会社システムライフ|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
SCP/FTP/SFTPでこれに勝るフリーツール無し
FTPソフトで利用
良いポイント
・設定情報をリスト管理可能
・幅広い認証方式(PUTTY/鍵)に対応
・使い易い直感的なUI(個人的にはツリー表示とリスト表示を同時に出来るのが相当使い勝手が良い)
・開発だけでなく保守も想定された痒い所に手が届く機能(コマンドラインとの連携など)
改善してほしいポイント
20代から使ってますが、画面の進化からか細かいものが見えにくくなってきました。
フォントは変更できますが、大きすぎると見切れたりします。あと、アイコンはサイズが変えられないようなので、変更できると助かります。(どこかに設定があるのかもですが見つけきれてない)
Advanceのフルモード以外に、表に簡易機能だけ表示するBasicみたいなUIがあると良いかなと思います。理想は自分で機能を選択できるタイプ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
CUIで手早くやれることが一番エンジニアにとっては良いと思いますが、専門職でもない限り難しいかなと。
月に数回レバルや、プロジェクトによって頻度が左右される私にとっては、GUIで確認しながら実行できることが時短だけでなく事故防止にも繋がってます。
パスなんかもいちいち資料みなくても、ツリーでざっとわかれば直ぐに探せますし。Findするのも手間なんで。
検討者へお勧めするポイント
GUIなら他に選択の余地は無いと思いますので是非とも使ってみてください。