非公開ユーザー
専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
Webページ更新の必須ソフト
FTPソフトで利用
良いポイント
直感的な操作でWebページの更新を行えます。アカウントにログインして、更新対象のディレクトリに移動して左側に表示されているファイル一覧から更新対象のファイルをアップロードするだけ。
Webページの管理をしている方に対してFFFTPと並び一番使いやすいソフトではないかと思います。
改善してほしいポイント
本当に見当たりませんが、たまにバージョンアップの案内が出た際に一度キャンセルを押下するとソフトの起動自体が終了したように見えてしまい、再度ソフトを起動してしまうことがある。このあたりの操作感をよくするだけで良いと思います。他は特になく、変に改良しようとして操作感が悪くなることだけは避けてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社外に公開しているコーポレートサイトのWebページを更新する際に、以前使用していたFFFTPではまれに接続エラーが出てしまうので、安定しているWinSCPを利用しました。
Webサイトの管理は外部に委託している企業が多いですが、弊社の場合は自社でコンテンツを管理しているためWinSCPのようなソフトは必須であるため、今後もEOLになってほしくないソフトのひとつです。