非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
大概使っているのでは
その他 システム運用で利用
良いポイント
ネットワーク解析にはもってこいの無料ツールです。
例えば、社内/社外通信の何処に問題があるのかなどを調べる際にフィルターでIPアドレスを指定して行えば、プロトコルやどこでループしているかなど分かり、原因を見つけることができます。
改善してほしいポイント
アプリケーション起動時に更新がある場合、既存バージョンをアンインストール後に最新をインストールするので、せめて上書きモードで行ってくれると有難いですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特定のアプリケーションを使用していた際にネットワークに負荷がかかることから、その前後にある機器なのかあるいはアプリケーション事態に問題が潜んでいるのかの切り分ける為に使用しました。得られた情報からいくつか的を絞り、結論的には構成次第で負荷が生じることが分かりました。アプリケーションのバージョンにもよるところもありますが、ちょっとした事で改善できるので役立つツールと思います。
ネットワーク設計は極力シンプルなものがベストです。
検討者へお勧めするポイント
使いこなすにはいろいろと知識が必要になりますが、ネットの情報を参考にすればいじれるようになるのでお試しあれ。