非公開ユーザー
アクセンチュア株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用
言わずもがなの超必須のパケット解析ツール
その他 システム運用で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
今更、言わずもがなですが、以下のポイントが非常に良いです。
・ 有用性が非常に高い
・ ソフトウェア利用費・ライセンス費等が一切不要
・ パケット解析ツールにおいて圧倒的にシェアナンバー1(よって、ネット上にナレッジ情報も多い)
また、クラウド化等が進んでいる昨今においても、NWパケット解析ツールは以下の通り必須であり、そのような中で上記のような優位性を持つWiresharkはエンジニアとしても必須ツールだと思います。
アプリ、インフラの障害に問わずに何らかの不具合が発生した場合には、パケットキャプチャ解析は避けて通れません。
クラウドやマイクロサービスの普及により、ブラックボックスな機構が多くなった今、目につきにくい所でNW通信で実現している箇所は多数あります(Amazon EC2とEBS間のNW通信等)。
パケットキャプチャ解析まですることを蔑ろになりがちですが、実はパケットキャプチャ解析していればすぐに分かったケースは山ほどありますので、
クラウド化等が進んでいる今でもこの解析ツールは必須だと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
あらゆる観点において改善して欲しい点は特段ありません。
強いて挙げるのであれば、フィルタ・検索条件が分かりづらい点はあります(正規表現やいわゆる感覚的に分かるようなスタンダードな検索フィルタがかけづらい)。
AND、OR条件とかも分かりづらく、複数条件をかけたいのに、1条件のみの絞り込みで妥協してしまうケースもちらほらあります。
ただ、やはりネット上に情報豊富・ナレッジも多数あるのでネットで調べれば解決するはずです。
かなり細かいですが(機能改善までには及びませんが)、個人的には特定箇所にマーキングが出来れば大変助かるかと思います。
(viエディタでいう、mX, mY でマーキングをし、X箇所or Y箇所へジャンプ等が出来ればありがたい。色付けマーキングである程度対応可能ではありますが。)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Wiresharkによって、あらゆる障害ケースにおいて課題解決をすることが出来ました。
上述の通り、アプリorインフラ起因に問わず、NW遅延やアプリ処理遅延においても一定の原因究明が可能です(アプリ起因だとしても、アプリのどの処理をいつやったか、その時のリクエスト・応答パケットは?まで追っていけば根本原因に近づけるかと思います)。
Wireshark以外の他社ソフトはまずありえません。
上司だけでなく、クライアント様にもWiresharkで解析したのか?すべきではないのか?等、当たり前のように指摘されるので、このツールを使えないのはエンジニアとしてありえないぐらいのツールです。