土橋 礼子
シェリーマリエ|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
誰でも直感的に、オンライン上でおしゃれなサイトが作れるツール
ホームページ作成ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
<良いポイント>
・HP作成の知識ゼロでも、見たまま編集でサイトが構築できる
・ECサイト構築にも使え、ショッピングカートがもちろんのこと、決済まですべて準備されている
・スマホアプリからでもページ作りができるので、外出先でも思いついたときにサッとページが更新できる(もちろん商品登録も可能)
<導入したきっかけ>
これまで、数多くのCMSツールを使ってきました。どれもこれも管理画面や仕組みを学ぶのに時間がかかり、なおかつHTMLの知識も必須なので、ネットショップ店長業務に専念したい私はずっと不満でした。
そんなとき、知人のネットショップさんから、WIXで作ったというサイトを見せていただき、遊び心が溢れたレイアウトや見易さに魅了され、すぐに導入を決定しました。サイトはすぐにでき、商品登録のストレスもなくなってうれしいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ネットショップとして運用しているが、基本は海外のシステムなので、お客様が住所を入力する際に、海外仕様のフォームになってしまう(番地から先に入力)。ここは戸惑う部分なので改善してほしいです。
また、利用できる決済会社に制限があるので、バリエーションを増やしてほしいと願います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・ストレスフリーでネットショップを運営できるようになった(他店舗展開している中の一つ)
・思いついたときに商品登録がスマホからでもできるので、売りたいときに売りたいものを登録できる(機会を逃さない)
・1商品あたりに登録できる写真点数が多く、また大きな画像でもスイスイ登録できるのがありがたい(通常は5点までとか、500KBまでとか、画像容量に制限があることが多い)
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
まだホームページを持っていない、HTMLやCSSの知識がないけれど、発信したい情報がある、などの人にはとってもおすすめです。
また、ネットショップだけでなく、個人的にホームページを持ってみたい、空き時間に手軽に楽しく作りたい、という方は、まずはWIXからチャレンジしてみてはいかがでしょうか。最近はマニュアル本がいくつか出版されていますので、まずは本を片手にやってみてくださいね。(ネットで調べるよりも、本から入った方がわかりやすかったです)