非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
誰でも作れるホームページ
ホームページ作成ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
WIX一番の売りである、まったくhtmlを知らない人でもホームページが作れてしまうADIもーどだろう。これは本当にノンコードでサイトが作れ、一切htmlやcssを記述する必要がないだけでなく、知識も一切必要ない。
ワードプレスなどは投稿だけならhtmlを知らなくてもできるが、きれいな装飾をしようとするならある程度cssは知っていいたほうが良かったりするが、WIXでは本当に一切不要。
テンプレートベースとはいえ今風なサイトがものの30分もあれば初心者でさえ出来上がってしまう。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
adiモードは簡単だが、カスタマイスするにはできない事が多く、カスタマイズを前提とするならエディターモードを使用することになるが、これが結構曲者。
こちらもhtmlをあまり知らなくても編集できるはできるが、していればさらに加工が出来るし、何よりwixのエディター自体がとても高機能なので、どこで何が出来るか、何をやればどうなるのかといったWIX自体の配置や使い方を覚える必要がある。
かなりの細かい部分も多いのでそれをすべて覚えるのはなかなか骨が折れる作業で、初心者にとってはhtmlをある程度覚えるのと変わらないかもしれない。
もうすこし簡単に変更できればと思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
エディターモードでいくつも作成しているが、やはりこのソフトはよくできていると驚くことが多い。
ソースが汚くなっていくのはご愛敬だが、見た目と動きなどについてはプロが細かく設定するようなスムーズできれいな動きが簡単に設定できるため、手間を省いて見た目のきれいなサイトを作り上げることが出来る。