非公開ユーザー
広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)
ユーザーの為を考え尽くされたCMS
ホームページ作成ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
HTMLを知らない初心者向けにはAIDモード、カスタムでおあちこち変更してオリジナルにしたいユーザーにはエディターモードとモードを分けることでユーザーニーズにこたえる形をとっている。
ベースとなるテンプレートも全部見つくせないほど豊富で、同じようなサイトになることを未然に防いでいる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
AIDとエディターモードの違いは説明があるのでおよそは分かると思うが、具体的にどちらならここまでできるというような部分が分かりづらい。
初心者でも頑張って勉強すればエディターモードで作ったほうがいいのか、aidモードでやったほうが間違いがないのかなどなかなか判断できないと思う。
もう少し具体的な説明があってもいいと思う(特に最初に選ぶ場所に)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
少しのサポートをするだけで、初心者でもAIDモードで0から1時間もかからずサイトを作ることが出来た。
画像の準備などに時間を多く費やしたので、実際にWIXで行った差魚時間だと30分もかかってないだろう。
ここまで簡単にサイトが作れるのだから、より一層サイトは差別化が必要となりそうだ。