Filmoraの製品情報(特徴・導入事例)

time

■Wondershare Filmora (フィモーラ)の特徴■
1.多種形式の動画・写真の入力・編集に対応
2.トリミング、クロップ、BGM追加など多様な動画編集機能
3.豊富なフィルター、タイトル、トランジションで動画をかっこよく編集
4.3,000以上のおしゃれな無料エフェクトで個性的な動画作成
5.動画逆再生や色調補正、手振れ補正、クロマキー、モーショントラッキング、キーフレームなどの高度編集機能
6.インスタントモード、オートモンタージュでAI自動編集
7.PCへの保存、YouTubeへの共有やDVDへの出力
8.対応OS:Windows 7/8/8.1/10/11、macOS X 10.12~

Filmoraの画像・関連イメージ

Filmora X(フィモーラX)

Filmoraの運営担当からのメッセージ

株式会社ワンダーシェアーソフトウェア

Wondershare 職種:営業部

世界で8,500万人以上のユーザーにご愛用いただいているFilmora(フィモーラ)は、初心者から中級者向けの動画編集ソフトです。直感的に操作できる操作画面、100,000を超える独自デザインのモーションエレメントやモーションテキスト、オーバーレイ、世界中で活躍しているミュージシャンの精選された音楽を取り揃えており、様々なシーンで動画編集をお楽しみいただけます。

ITreviewによるFilmora紹介

Filmoraとは、Wondershareが提供している動画編集ソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は65件となっています。

FilmoraのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Filmoraの満足度、評価について

FilmoraのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じ動画編集ソフトのカテゴリーに所属する製品では16位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.1 4.0 4.0 4.1
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.2 4.4 3.6 4.4 4.3 4.3

※ 2025年10月31日時点の集計結果です

Filmoraの機能一覧

Filmoraは、動画編集ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ビデオクリップの編集

    必要なカットのみをつなげたり、カット間にトランジションを追加してシームレスに流れるよう編集できる

  • タイトル/テロップの追加

    映像上にテキストフィールドを挿入するなどして、タイトルやテロップを表示できる

  • オーディオの編集

    特定部分の音量を上げ下げしたり、ナレーションやBGMを追加できる

  • ビデオ補正/色補正

    シーンごとに映像のばらつきや破綻などが生じないよう各種補正を行える

  • 4K対応

    4Kの動画素材を取り込んで編集し、4K解像度のまま出力できる

Filmoraを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Filmoraを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    エステ・リラクゼーション|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    商用利用可の永続ライセンスはありがたい

    動画編集ソフトで利用

    良いポイント

    ・なんといっても永続ライセンスが魅力です。
    ・無料版ではなく年間プランや永続ライセンスで使用すると、透かしロゴなしの動画が作れます。
    ・ユーザーインターフェイスが使いやすく、初めての動画編集に最適です。
    ・不明点があっても、Youtubeで調べるとほとんど解決できます。Filmora公式の動画は特にわかりやすいと思います。
    ・音楽のライブラリがなかなかセンスが良く充実しています。外部から気に入っている音源をインポートすることもできます。
    ・画面分割機能をよく利用しますが、とても簡単にできました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    株式会社森本組|総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    UIが秀逸、オススメです

    動画編集ソフトで利用

    良いポイント

    Filmoraはとにかく操作性が優れており、マニュアルを読まなくても直感的に動画編集が始められる点が大きな魅力です。インターフェースがシンプルで分かりやすく、初心者でもすぐに使いこなせます。また、日本語対応も完璧で、ウェブ上の情報やチュートリアルも豊富に揃っているため、困ったときにもすぐに解決策を見つけられます。さらに、動作が軽快で、SSD搭載やそこそこのメモリがあれば快適に編集作業ができる点も高評価です。新機能の追加も頻繁で、常に進化しているソフトという印象を受けます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    コスパの良い動画編集ソフト

    動画編集ソフトで利用

    良いポイント

    1.アドビ製の動画編集ソフトに比較してコスパが良い動画編集ソフトです。
    2.個人の趣味の動画編集もできますが、PC画面の録画機能があるため会社のソフトの動画マニュアルの作成にも使用できます。
    3.わかりやすいUI(ユーザーインターフェイス)で、誰でも直感的に動画編集ができます。
    4.一度、ライセンス契約をすれば無料で最新版のソフトにバージョンアップできるので最新の機能が使用できます。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!