非公開ユーザー
株式会社森本組|総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
動画編集ソフトで利用
良いポイント
Filmoraはとにかく操作性が優れており、マニュアルを読まなくても直感的に動画編集が始められる点が大きな魅力です。インターフェースがシンプルで分かりやすく、初心者でもすぐに使いこなせます。また、日本語対応も完璧で、ウェブ上の情報やチュートリアルも豊富に揃っているため、困ったときにもすぐに解決策を見つけられます。さらに、動作が軽快で、SSD搭載やそこそこのメモリがあれば快適に編集作業ができる点も高評価です。新機能の追加も頻繁で、常に進化しているソフトという印象を受けます。
改善してほしいポイント
Filmoraは新機能やエフェクトの追加が多い反面、一部の高度な機能や素材は有料オプションとなっており、サブスクリプションや追加課金が必要な場面がある点には注意が必要です。コスト面での分かりやすさやオプション内容の明示がさらに充実すると助かります。また、AI機能や一部の最新機能を使うためにはクレジットの購入が必要な場合があり、すべての機能をフル活用したいユーザーにはやや煩雑に感じられるかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社では動画編集の初心者が多く、従来は専門ソフトの操作習得に時間がかかっていました。Filmora導入後は、直感的な操作性のおかげで、マニュアルなしでもすぐに編集作業を始められるようになり、教育コストと作業時間を大幅に削減できました。また、日本語対応やウェブ情報の充実により、トラブル時の自己解決力も向上。結果として、動画制作の内製化が進み、外注コストの削減やコンテンツ公開までのリードタイム短縮など、業務効率化とコスト削減の両面で大きなメリットを実感しています。
検討者へお勧めするポイント
動画編集初心者には最適です。