非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高度な構造計算を簡単に

構造解析で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・壁量計算を使わない2項ルートの高度な構造計算ソフトです。普通はかなり難しい計算や入力が必要なのですが、グラフィカルな入力しやすいインターフェイスで、手軽に2項ルートの構造計算を行えます。
・通常の構造計算ソフトで苦手な、スキップフロア、方杖、K型ブレースなど、簡単にこのソフトだけで計算できる。
その理由
・グレー本ベースのHOUSE-ST1のユーザーインターフェイスを採用し入力を簡素化して使いやすくなっています。
・基本機能として、スキップフロアや方杖、K型ブレースがあるので、入力するだけで計算される。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!