非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
クラウドサーバーにも導入可能
その他 開発で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・インフラの知識がなくとも簡単に、WEBアプリ実行環境をローカルに構築する事が出来る。
(開発環境を簡単にインストール出来時短)
・ローカルに環境を構築できるのでサーバーが不要で経済的。
・クラウドサーバーにインストールしての利用もできる。
その理由
・XAMPPを利用しない場合、逐一ApacheやDB,PHP言語や開発言語に必要なパッケージを一つ一つ考えながらインストールする必要があり、時間がかかる。
・サーバーにてテスト環境や開発環境を構築せずともある程度、同程度の環境を揃えられるので、試験的に始められる。
・例えばAmazonのAWS上でも利用が出来ます。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・インストールするバージョンにもよるが英語のみの表記もあり、疲れている時に見ると目が疲れる。
・UIがモダンなデザインも有れば良いなと思う
・インフラ環境の知識がない人が利用するとラクをして、いざ実際の本番環境を構築できないといった本末転倒な結果に陥るので何かしら対応策のようなものが有れば尚良い。
その理由
・視認性の問題
・UIがクラシックで残念な気持ちになる。
・試験問題を出してくれる機能モードが有れば良いのかなって安易に思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・ローカルに開発環境を持ってこれたので、WEB上で試験をせずに済むようになった
・XAMPPで解決しない場合はインフラの問題だったりするので切り分け作業がラクになる
課題に貢献した機能・ポイント
・XAMPPの機能それ自体
・インフラ知識を増やそうというインセンティブが働くようになったので自分にとっては導入して良かった。