非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
サーバーやデータベースなどがまとめて使える
その他 開発で利用
良いポイント
Apache、MySQL、PHP等といった、主にWebサイト制作で使われるソフトが、これ一つインストールするだけでまとめて使用することが出来ます。
これさえあればWeb制作に必要な環境がほぼ整うので、環境構築の工数が大幅に削減できます。
PHPMyAdminも同梱されているので、データベースもGUIで簡単に扱えます。
XAMPP本体の起動も、インストール後クリックするだけで簡単に始めることが出来るうえ、各種ソフトの起動から操作画面への移行もXAMPPの画面上からボタンを押すだけで出来ます。
一点注意しなければならないのが、デフォルトで設定されているポート番号がLINEなどのソフトと同じなので、これらのソフトを既にインストールしている場合は、XAMPP側のポート番号を変更する必要があります。
改善してほしいポイント
対象範囲については、主にWebサイト制作という限られた範囲になるかと思います。
起動自体は簡単にできますが、ちゃんと停止をしないとずっとサーバー起動しっぱなしになるので注意が必要です。
(ちゃんと停止ボタンを押さないと、ソフトのウィンドウを閉じただけでは停止しません。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これ一つでWebサーバーもデータベースも使えるので、ローカルの開発環境構築が非常に楽にできるようになりました。
もちろんWordPressも使えるので、ローカルで作成したテーマを本番サーバーにアップロードするなど、開発が非常に効率的に出来るようになりました。