XServer VPSの評判・口コミ 全3件

time

XServer VPSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンプレの使いやすさをクラウドへ

ホスティングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・最安プラン(メモリ2GB)でも安定して動作する
・信頼できる運営企業
その理由
・いちばん安価なプランであるメモリ2GBを選びましたが、シンプルなサーバ用途としては十分な性能でした。動作も安定しており、軽快に動いています。
・長年ホスティングサービスを利用してきた経験から、Xserverの技術力とサポート体制には安心感があります。この VPS サービス選定でも、迷いなく選びました。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・公式の技術ドキュメントやチュートリアルが少ない
・ストレージ容量が少ない
その理由
・競合企業のような社員によるコンテンツは必要ないと思うが、もう少し初心者向きにVPN構築方法など実務運用的なやり方が書いてあれば、もっと利用者が増えるように思う
・バックアップをとるだけで容量がいっぱいになる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・VPN接続のために社内ポートを開放する必要がなくなり、ファイアウォール運用が簡素化された
・オンプレミスのサーバ構築・保守に比べ、初期導入と運用の手間が軽減された

課題に貢献した機能・ポイント
・クラウド上にファイルサーバを構築でき、セキュリティを信頼して丸投げできる
・Windows Server が選択可能で、将来的なActive Directory連携にも対応できる

検討者へお勧めするポイント

初めて触るVPSで不安だったのですが、最初のメールから分かりやすく、問題なく構築できました。専門的な知識がなくても、オンプレミスでサーバ構築の経験があれば十分に対応可能です。
XServerのレンタルサーバを利用してきたため、技術力とサポート体制に安心感を感じていました。VPSサービスを選ぶ際にも信頼は揺るがず、迷うことなく選びました。
また、契約スタート日を気にする方もいると思うのですが、自動的に日割り課金になっているようです。試験運用などの短期利用にも思いついたらすぐ導入できます。コストを抑えながら、業務に必要な機能をしっかり確保したいならおススメです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

キャンペーンがお得で嬉しい

ホスティングサービスで利用

良いポイント

予約システムのデプロイ先としてWebサーバーを立てています。キャンペーン中に申し込んだからか、月々の料金をかなり抑えることができました。

Laravelを使ったシステムなのですが、テンプレートが用意されていたのも構築作業を短縮することができて助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパがいい

ホスティングサービスで利用

良いポイント

圧倒的にコストパフォーマンスがいいです。アプリイメージも用意されているので、簡単にサーバの構築が可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!