Nakajima Yuta
有限会社サポート・ユウ|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
yahooユーザー向け。ビジネス<個人共有向けか
良いポイント
優れている点・好きな機能
yahooアカウントと同期ですぐ使えて、PC上でもスマホアプリ上でもカレンダーを確認、書き込みができます。
また、アプリからはLINE経由でカレンダー情報をシェアできます。
そのため、ビジネス向けやプライベート、共有したいスケジュールなどあらかじめ用意しておけば、見せたいスケジュールだけを共有できるので便利です。
また、カレンダーもかわいいのでビジネスでもプライベートでも使えます。
改善してほしいポイント
共有したいスケジュールがある場合、共有する用のスケジュールを再度設定しなければならないのが面倒。
googleカレンダーの方が便利か。
見やすさはyahooカレンダーですが、ビジネス的な目線で言うとトータルバランスはやや劣る。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他チームと共同で仕事をするにあたり、こちらのスケジュールをその都度伝えるのは非効率だったため、こちらの空き状況を伝えるためにカレンダー共有で解決しました。
共有カレンダーなのでこちら側だけでなく、共有側も追加してくれればお互いの状況がわかるため便利です。
続きを開く