Yahoo!カレンダーの評判・口コミ 全19件

time

Yahoo!カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (9)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (19)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

着信メールから簡単に予定が入力できます

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

連絡を受けたYahoo!メールで、「その他」のタブをクリックし、「カレンダーに登録」を選択すれば、期日や内容等、詳細な予定が瞬時にかつ正確に登録することができます。

改善してほしいポイント

サービス終了が心配されたYahoo!カレンダーのアプリも、いよいよ2026年から、LINEカレンダーアプリにリニューアルされるとのこと。これまでのアプリの良さや編集してきたデータも引き継がれ、LINEの良さも加味されるとのことで、とても楽しみにしています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

市内の小中学校の職員間の連絡については、主にGRIDYのメッセージを利用しています。GRIDYにもスケジュールのタブがあって、予定を編集できるのですが、メールやメッセージと、スケジュールを連携させる機能がなく、カレンダーに予定を一つ一つ手入力しなければなりませんでした。その点、Yahoo!カレンダーはスムーズに連携させることができるので、私的な連絡はもちろんですが、仕事上でも、できるだけ出席依頼を受けるメールにYahoo!メールのアドレスを指定したところ、予定がより素速く正確に登録できるようになりました。

検討者へお勧めするポイント

2026年から、LINEカレンダーアプリとしてニューアルされ、これまでのアプリの良さも、データも引き継がれ、LINEの良さも加味されます。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタンプ機能が便利なカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

個人用のメインカレンダーはYahoo!カレンダーにしています。まずスタンプを使って可視化をしたかったというのもあり一番使いやすそうだったのがYahoo!カレンダーでした。
お店などの予約をした時に、カレンダーへ共有することができるの入力漏れを防ぐことができます。
あとは予定を登録してリマインドも設定できるので、どこかへ出掛ける時にもリマインダーとして活用できています!

続きを開く

小池 吉昭

株式会社NK化学|その他|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手帳を使う機会は減りました。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

YahooカレンダーはYahooにログインするとすぐにみることができます。簡単に見ることができるのが良い点と思います。また無料で使えるため使うハードルが低く、今日明日にでも利用できるのも魅力です。

続きを開く
Nakajima Yuta

Nakajima Yuta

有限会社サポート・ユウ|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

yahooユーザー向け。ビジネス<個人共有向けか

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
yahooアカウントと同期ですぐ使えて、PC上でもスマホアプリ上でもカレンダーを確認、書き込みができます。
また、アプリからはLINE経由でカレンダー情報をシェアできます。
そのため、ビジネス向けやプライベート、共有したいスケジュールなどあらかじめ用意しておけば、見せたいスケジュールだけを共有できるので便利です。
また、カレンダーもかわいいのでビジネスでもプライベートでも使えます。

続きを開く
小澤 まどか

小澤 まどか

Maisondesfleurs|その他教室・スクール|その他モノづくり関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利なオンラインカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

yahooユーザーアカウント連携することによって最大限活用できます。リマインダー機能やスケジュール管理、yahooトラベルとの連携や宅急便の連携までこれ1つあればスケジュール管理や忘れることもなくなり手帳を持ち歩かずにすむようになりました。

続きを開く
岩崎 正好

岩崎 正好

クレスト不動産販売|不動産売買|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理に必須

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

良い点
○Yahooのアカウントがあれば簡単に利用開始できる
○無料
○どのデバイスからも入っていけるので、休日や在宅勤務中は便利。
○重い紙の手帳を持ち歩くことからの解放
○重要情報満載の手帳を無くす危険性からの解放、セキュリティー確保。
○忘備録として有効
○スケジュール管理がしやすい
○楽天トラベルや配達通知と連携できるので、忘れずに済み便利。

続きを開く
小澤 幸男

小澤 幸男

メゾン・ド・フルール|放送・出版・マスコミ|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理がしやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Yahooアカウントと連携することでスケジュール連動や、宅急便の設定まで簡単にできるのが素晴らしいです。
出張はYahooトラベルを使うことが多い為スムーズに連携できて助かります。

続きを開く
向田 智代子

向田 智代子

AtrierEuphoria|ファッション・洋服|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Yahooユーザー向きのカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Yahooアカウントとの連携によって様々なツールと連携できて便利。
リマインド機能も優秀だし、宅急便と連携できる点もよい。
アイコンなどがつけれたりとカスタマイズ機能も優秀なので使いやすく見やすいです。

続きを開く

倉田 有規

株式会社アーキテクト|その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインカレンダーのエース

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Yahooアカウントの連携により様々なツールを使用できる。
予定を忘れていても通知があるので忘れる事がなくなります。

続きを開く
石岡 洋子

石岡 洋子

Atrierひまわり|その他教室・スクール|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

可愛く簡単にスケジュール管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

たくさん可愛いテンプレートがあり、スタンプも豊富な為、カスタマイズしながらスケジュール管理がしたい人におすすめ。Yahooトラベルや宅配便連携などができるので
スケジュール管理もしやすい。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!