ヤマハ ギガアクセス VoIPルーター NVRシリーズの製品情報(特徴・導入事例)

time

ひかり電話および小型ONU ※1 に対応しているため別途VoIPアダプターやONUを用意することなく、1台でオフィスのネットワーク環境構築することができ、省スペース化と省電力化を実現します。

また、ネットボランチ電話番号 ※2 を利用したインターネット電話機能や、機器単体でも実現可能な内線VoIPの利用に加え、外部サービスとの連携も可能です。東日本電信電話株式会社/西日本電信電話株式会社が提供するフレッツ光ネクストの「ひかり電話」や、楽天コミュニケーションズ株式会社が提供するVoIPサービス等にも対応しています。

RTX1210,RTX830と同様の設定画面を搭載しているため、接続しているルーターやスイッチ、無線アクセスポイントがヤマハ製品であれば、NVRシリーズから設定や変更、遠隔地のネットワークの管理も可能です。
クラウドベースの統合管理サービス 「Yamaha Network Organizer (YNO)」で遠隔管理も可能です。

※1 小型ONUは東日本電信電話株式会社が提供する光回線終端装置のことです。
※2 ヤマハが提供するDDNS(Dynamic Domain Name System)サービスである「ネットボランチDNSサービス」を使用し、グ ローバルIPアドレスの名前解決ができるようになります。
※記載されている製品/サービス名称、社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。

ヤマハ ギガアクセス VoIPルーター NVRシリーズの運営担当からのメッセージ

ヤマハ株式会社

小型ONU対応 次世代オールインワンVoIPルーター です。

スループットの向上、多彩なVoIP機能、使いやすさを追求したWeb GUIを搭載した、ヤマハネットワーク製品の中ではSOHO向けの多機能でコストパフォーマンスに優れた製品となります。

NVR700Wでは別途契約いただいたデータ通信機能SIMを入れることで内蔵無線WAN(LTE/3G)通信ができるため、回線工事やケーブル配線ができない場所でも設置可能です。

ITreviewによるヤマハ ギガアクセス VoIPルーター NVRシリーズ紹介

ヤマハ ギガアクセス VoIPルーター NVRシリーズとは、ヤマハ株式会社が提供しているエッジルーター製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は7件となっています。

ヤマハ ギガアクセス VoIPルーター NVRシリーズの満足度、評価について

ヤマハ ギガアクセス VoIPルーター NVRシリーズのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じエッジルーターのカテゴリーに所属する製品では4位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 - 4.1 3.9
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.8 - - - 4.2 -

※ 2025年08月31日時点の集計結果です

ヤマハ ギガアクセス VoIPルーター NVRシリーズの機能一覧

ヤマハ ギガアクセス VoIPルーター NVRシリーズは、エッジルーターの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ネットワーク接続

    WANとLANを接続する

  • ルーティング

    最適な経路にもとづいてパケットを転送する

  • QoS

    ネットワークの通信品質を維持できるよう、優先制御や帯域制御など、パケット転送の制御を行う

ヤマハ ギガアクセス VoIPルーター NVRシリーズを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ヤマハ ギガアクセス VoIPルーター NVRシリーズを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    まず壊れません

    エッジルーターで利用

    この製品の良いポイントは何でしょうか?

    ブラウザのGUIからでも簡単に設定が行え、コマンドでもがちがちに組めます。
    LAN Mapを使うとどの様な機器がネットワーク的に接続されているかも認識できるので、あとは手動で機器詳細を登録しておけばオン・オフの状態も把握できます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者

    企業所属 確認済
    投稿日:

    安定した高信頼性のルータ

    エッジルーターで利用

    この製品の良いポイントは何でしょうか?

    Web GUI(かんたん設定ページ)にて設定が行える為、設定に慣れていない初心者でも設定が簡単に行えます。また、ルータ入替の時は設定ファイルのコピーで簡単に設定移行が行えることも良い点です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

    企業所属 確認済
    投稿日:

    VoIPゲートウェイとして

    エッジルーターで利用

    この製品の良いポイントは何でしょうか?

    ひかり電話のVoIPゲートウェイとして使用している。同じヤマハ製品のルータや無線アクセスポイントを同じネットワーク内で使用しているが、管理システムのGUI(LANマップ)で他の製品の情報もあわせて表示および設定ができる点が良いです。

    続きを開く
ヤマハ ギガアクセス VoIPルーター NVRシリーズの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!