非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
キレイなデザインと定形的なレポートが便利
BIツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・UIがキレイです。個人的に好みです。updateでどんどん今風になってきます。
・DBのスキルがあれば、SQLやViewなどを考慮しながら好きにデータ集計できます。
・特に毎週報告が必要な定形的な集計がある場合は便利です。設定しておいて、毎週見ればよいです。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・一般的なBIで共通的に言えることだが、高度なことをしようとすると高スキルが必要となる。
AテーブルとBテーブルを組み合わせて、集計データを導き出したいときに、それぞれのデータ構造や結合イメージ、集計方法を理解した上で、設定を入れる必要があります。
これは一般的なBIでも必要ですので、仕方ないとは思います。ただUIはとても分かりやすく、実装はしやすいのでデータサイエンティストのスキルがあれば使いこなせるかと。
AIで、xxがしたいっと言ったら、集計を提案してくれるツールがあると便利かなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・週次の定型レポートを作るのに極端に時間が短縮できた。
・細かく報告が必要な場合もドリルダウン・ドリルスルーでその場で説明でき、活用が便利。
マーケティングチーム
OFFICIAL VENDERYellowfin Japan株式会社|マーケティング
レビューを投稿いただき、ありがとうございます!YellowfinのUIをご評価いただき、ありがとうございます。 生成AIを使用した自然言語によるレポート作成についてのご意見ありがとうございます。2025年8月時点の最新版 9.16では、AI対応のNLQ機能が利用可能ですので、ぜひお試しいただければ幸いです。 引き続き、よろしくお願いいたします。 Yellowfin 9.16について: https://yellowfin.co.jp/blog/yellowfin-916-brings-ai-insights-to-every-user