非公開ユーザー
医薬品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
BIツールで利用
良いポイント
システムではない一般ユーザーでも簡単にビッグデータから必要な情報を抽出できることが魅力です。従来はシステム部員が依頼されていたデータ作成をユーザー自らが行うことができるようになり、システムメンバーの負担が軽減しました。
データベースを直接見に行く仕組みのため、データはリアルタイムで最新のものとなり。定期的にエクスポートが必要なデータについても全てユーザー主導で作業してくれています。
当社では2時間×3の社内研修会を実施しただけで最低限必要なスキルを身につけることができました。SQLを理解していないユーザーでもマウス操作だけでほぼ完結しており、非常に直感的でわかりやすいUIだと思います。
改善してほしいポイント
アップデートツールがもう少し機能が強化されると助かります。
稀にtomcatやjavaのバージョンが古いことによって本体をアップデートしても動かないことがありました。
Yellowfin本体だけではなく、tomcatやjavaのバージョンを確認して、必要であればそこの部分もアップデートするような仕組みだと、新機能のテストの敷居が更に下がります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業部員がリアルタイムに在庫や販売の情報にアクセスできるようになりました。顧客との会話がシームレスになり、従来は都度システムメンバーに確認の電話が必要だったのですが、ほぼ100%なくなりました。
また、幹部会議向けのサマリー資料の作成が毎月5時間ほどあったのですが、それについても100%削減できました。
システムメンバーが業務に集中できる環境づくりに非常に効果がありました。
検討者へお勧めするポイント
管理画面も含めてUIが非常に優れている点が一番のポイントです。
接続できるデータベースの種類が多く、導入が簡単なところもおすすめです。
マーケティングチーム
OFFICIAL VENDERYellowfin Japan株式会社|マーケティング
レビューを投稿いただき、ありがとうございます!アップデートツールについてご要望をいただきありがとうございます。最新版2025年8月時点の最新版9.16にてTomcatの自動アップデート機能が実装されましたので、ぜひお試しいただければ幸いです。引き続き、よろしくお願いいたします。