非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
使いやすさと拡張性を兼ね備えたBIツール
BIツールで利用
良いポイント
数多くのBIツールを検討・導入してきた経験から、Yellowfinの最大の魅力は「使いやすさと機能性の両立」にあると実感しています。具体的には、(1)直感的なドラッグ&ドロップによるレポート作成機能、(2)豊富なグラフやチャートのテンプレートに加え、カスタマイズも容易な可視化機能、(3)フィルターやドリルダウン機能が使いやすく設計されている点が秀逸です。また、チーム内でコメントやフィードバックを残せるコラボレーション機能により、データに基づく活発な議論が可能になりました。
改善してほしいポイント
大規模なデータセットを扱う際のパフォーマンス最適化について、さらなる進化を期待しています。現状では、複雑なクエリや大量データの処理時に、レポート作成者側でパフォーマンスを意識した実装が必要となることがあります。将来的には、バックグラウンドでの自動的なクエリ最適化やキャッシュ制御の強化により、より直感的な操作でもスムーズなレポート表示が実現されることを期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
全社の業績管理プロセスを大幅に効率化できました。以前は各部門がデータをエクセルでエクスポートし、グラフ作成や集計作業に多くの時間を費やしていました。Yellowfinの導入後は、(1)レポート作成時間が従来の1/5に短縮、(2)データの更新が自動化され、常に最新情報での意思決定が可能に、(3)ドラッグ&ドロップで簡単にレイアウトを変更でき、部門ごとの要望に応じたカスタマイズも容易です。特筆すべきは、経営層向けサマリーから現場の詳細データまで、階層的なドリルダウンを1つのダッシュボードで実現できた点です。これにより、データの一貫性が保たれ、より正確で迅速な経営判断が可能になりました。
マーケティングチーム
OFFICIAL VENDERYellowfin Japan株式会社|マーケティング
レビューを投稿いただき、ありがとうございます!Yellowfinの最大の魅力を「使いやすさと機能性の両立」とご評価いただき、ありがとうございます。 業務効率化にご活用いただいており、コラボレーション機能もご活用いただけてるとのことで、大変嬉しく思います。 パフォーマンスについてご不便をおかけしており申し訳ございません。 Yellowfinでは、レポートのデータ抽出に必要最低限の項目のみを使用して検索する、最適化クエリーという機能がございます。こちらの機能でパフォーマンス改善が可能かお試しいただければ幸いです。製品のパフォーマンス改善に関しては継続して取り組んで参ります。 引き続き、よろしくお願いいたします。