生成AI機能
データ分析
「Tell Me About My Data」:ワンクリックでデータをAIが分析し、自然言語による解説と推奨チャートを提示する機能
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

Yellowfinの評判・口コミ 全61件

time

Yellowfinのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (53)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (33)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (14)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (28)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

トータルバランスが取れたBIツール

BIツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この分野では歴も長いほうかと思いますので製品、サポート、ブランドのバランスが取れており安心感はあります。最近は新興の競合他社の名前もよく聞きますがエンタープライズとして選択する場合にはトータルバランスでYellowfinが1枚上だと感じます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

サポート力。私が問い合わせをしたときにたまたまだったのかもしれませんが、こちらの質問の意図を汲み取らずマニュアル的な対応をされていました。もちろん、人によって異なるとは思いますがもう少し教育が必要な方もいらっしゃいました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Excelを元に顧客のサイトアクセスと購入履歴を管理していたのですが、Yellowfinを使うことで視覚的かつ戦略的な分析が出来るようになりました。Excelで管理していたときが懐かしいですw

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

(私はやったことがないのですが)スマホでのアクセスもストレス行えるようです。一度試してみてください。

閉じる
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

Yellowfin Japan株式会社|マーケティング

レビューを投稿いただき、ありがとうございます! エンタープライズで利用可能な製品としてご評価いただき、ありがとうございます。 サポート力につきまして、貴重なご意見をありがとうございます。サポート力の向上に関しましては継続して取り組んで参ります。 また、満足度3.5とのことで、差し支えなければご満足いただけていない点について詳細お聞かせいただきたく、担当営業よりご連絡させていただければと思います。 今後の製品開発の参考とさせていただきたいと考えておりますのでよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

導入により定期資料作成稼働の削減やデータの可視化を実現

BIツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

BIツールとしての基本機能は他社製品と遜色と思います。初期導入としてBI検証をするにも手を出しやすい価格と思います。ダッシュボードはある程度決められたフォーマットにレポートをはめ込む形式で簡単に作成ができるため、迷わず作成が可能です。レポート作成において色の配色などもある程度は自動設定のため直感的に操作が可能です。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

Yellowfin Japan株式会社|マーケティング

レビューを投稿いただき、ありがとうございます!業務効率化に活用いただけているとのこと、大変嬉しく思います。 レポートサイズの柔軟性についてご意見をいただきありがとうございます。ダッシュボード上でのレポートサイズでしたら、キャンバスタイプのダッシュボードを選択することで、レポートのサイズを自由に設定していただくことが可能ですので、お試しいただければと思います。

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

BIツールとして導入がしやすい

BIツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIが非常に直感的でエンジニア以外にも操作がしやすい。本格的にデータ活用を行いたい人に対しても、機能が充実しているので、様々なニーズに適合すると思う。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

Yellowfin Japan株式会社|マーケティング

レビューを投稿いただき、ありがとうございます!直感的に操作がしやすい点をご評価いただき、ありがとうございます。 貴社の戦略形成に活用いただけているとのこと、大変嬉しく思います。 コストについて、貴重なご意見をありがとうございます。価格に見合う価値がある製品をご提供できるよう努めてまいります。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的かつ簡単に使えるBIツール

BIツールで利用

良いポイント

Yellowfinは勤怠情報を可視化する目的で利用しています。
良いポイントとして、
 ・ダッシュボードの自由度が高く、直感的に操作できて修正も簡単
 ・複雑なロジックの計算処理でも実装可能
 ・ユーザの権限管理とダッシュボード配信が簡単
が挙げられます。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

Yellowfin Japan株式会社|マーケティング

レビューを投稿いただき、ありがとうございます!操作性や信頼性についてご評価いただき大変嬉しく思います。 メールアドレスの仕様に関しましては、貴重なご意見をありがとうございます。今後の製品機能改善の参考とさせていただきます。 引き続き、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

変化する取込データに柔軟に対応。計上の自動化で業務効率UP

BIツールで利用

良いポイント

・膨大なデータでも種類関係なく取り込むことができ、かつレイアウト変更にも柔軟に対応できる
・計上データ生成、請求書作成等アウトプットの作り方も思いどおりに

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

Yellowfin Japan株式会社|マーケティング

レビューを投稿いただき、ありがとうございます!業務効率化にご活用いただけているとのこと、大変嬉しく思います。 今後、よりご活用いただくためにご支援が必要でしたら担当営業までご相談ください。 引き続き、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

商用化できる信頼性を備えたBIツール

BIツールで利用

良いポイント

データ分析に必要なダッシュボード作成をノーコードで画面上でドラッグアンドドロップなどで簡単に実現できる点がよい。
商用利用として耐えられる信頼性、ブラウザで利用できる点、シグナル機能の具備などから本製品を選択した。デフォルトのレポート、グラフ機能でも充分なラインナップではあるが、「Fusion Charts」を利用するとかなりビジュアル的に凝ったダッシュボードも作成可能(それなりのスキルが必要となるが)となるのでお勧めしたい。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

Yellowfin Japan株式会社|マーケティング

レビューを投稿いただき、ありがとうございます!操作性や信頼性についてご評価いただき大変嬉しく思います。 Fusion Chartsもご活用いただきありがとうございます。パフォーマンスについてご不便をおかけしており申し訳ございません。 製品のパフォーマンス改善に関しては継続して取り組んで参ります。ご支援が必要でしたら担当営業までご相談ください。 引き続き、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

あらゆるデータの可視化がとても簡単に行えます

BIツールで利用

良いポイント

Yellowfinを導入してから、あらゆるデータを一箇所に集めて可視化することが非常に楽になりました。複雑なデータも直感的な操作で簡単にダッシュボードに反映できるため、データの分析や共有にかかる時間が大幅に削減されました。
シンプルな操作性でありながら、多様なニーズに応えられるカスタマイズ性の高さが、Yellowfinの最大の強みだと感じています。

続きを開く

連携して利用中のツール

マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

Yellowfin Japan株式会社|マーケティング

レビューを投稿いただき、ありがとうございます!操作性およびカスタマイズ性の高さについてご評価いただき大変嬉しく思います。 パフォーマンスについてご不便をおかけしており申し訳ございません。製品のパフォーマンス改善に関しては継続して取り組んで参ります。ご支援が必要でしたら担当営業までご相談ください。 引き続き、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Yellowfinの社内利用

BIツールで利用

良いポイント

・社員数が多いため認証の仕組みや運用を考慮したサイトの構築が必要となるが、SAMLに対応したSSOの実現が可能なためユーザ管理に関する業務もシンプルに運用することが可能。
・全社員が参照するサイトである必要があるため、複雑なコマンドや操作を要する専門知識(たとえばSQL文を記述するなどのコーディング知識)などは不要で、GUIで視覚的に目的となるデータを参照するためのダッシュボードの構築が可能。
・グラフや表のレイアウトを自由に配置できるため、視覚的にもダッシュボード作成者が意図する説明しやすい構図に配置しやすい。
・これらの設計は基本的にGUIにて設計できるため、高度な専門知識を要することはないため、開発チームへの初期参画もしやすい。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

Yellowfin Japan株式会社|マーケティング

レビューを投稿いただき、ありがとうございます!会社全体でご利用いただけていること、大変嬉しく思います。 操作性やUIについてもご評価いただきありがとうございます。 不具合の改修につきましては、ご不便をおかけしており申し訳ございません。ノウハウや参考情報の拡充につきましては、継続して取り組んでまいります。ご支援が必要でしたら担当営業までご相談ください。 引き続き、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内DBを簡単に可視化できます

BIツールで利用

良いポイント

社内外どちらのサービスでも、データを社内のDBに保存さえしてしまえば、簡単にさまざまな条件で分析が行える画面を用意することができる。テーブルの項目名なども、簡単に日本語名に直すことができ、一般ユーザーにもわかりやすい形で簡単にDB上の情報を可視化できる。
また、権限管理なども用意されており、ユーザーに対して、見せる見せないを管理できるのも良い。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

Yellowfin Japan株式会社|マーケティング

レビューを投稿いただき、ありがとうございます! YellowfinのAI対応機能は、AIにデータを取り込むことなくご利用いただけますので、外部のAIサービスに社内のデータを取り込むことに抵抗のある企業さまでも安心してご利用いただけるかと思います。 また、AI機能で使用可能なテーブルの項目を設定することができますので、一般ユーザーの方に見せても良い項目だけを使用して分析〜レポート作成を行っていただく、ということも可能です。 AI機能の詳細についてご説明や設定のご支援が必要でしたら担当営業までご相談ください。 引き続き、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

APの組込みもできて、データ可視化だけでなく簡易な業務も実現

BIツールで利用

良いポイント

アプリの組込みができ、データを参照した上で、他の業務アプリで登録できない情報をyellowfin上で登録できるようにすることで、ダッシュボードを見て、データを追加して、さらに追加したデータを踏まえた可視化が実現できる。

続きを開く
マーケティングチーム

マーケティングチーム

OFFICIAL VENDER

Yellowfin Japan株式会社|マーケティング

レビューを投稿いただき、ありがとうございます! 服務管理にご活用いただけているとのこと、大変嬉しく思います。 ユーザー認証の機能改善につきましては、ご不便をおかけ致しました。製品の機能改善に関しては今後も継続して取り組んで参ります。 引き続き、よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!