ゼロトラスト・セキュリティの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるゼロトラスト・セキュリティ紹介

ゼロトラスト・セキュリティとは、Akamaiが提供しているEDR製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は4件となっています。

ゼロトラスト・セキュリティの満足度、評価について

ゼロトラスト・セキュリティのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じEDRのカテゴリーに所属する製品では12位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.1 - 4.1 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 3.7 4.0 - 3.3 -

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

ゼロトラスト・セキュリティの機能一覧

ゼロトラスト・セキュリティは、EDRの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • マルウェア解析

    エンドポイントのモニタリングにより蓄積したログをアンチマルウェアエンジンにより解析し、マルウェアの可能性がある挙動を検知する

  • 不正プログラムや不正侵入の解析

    「YARA(不正プログラムの特定・分類に用いられるオープンソースのツール)」や「Open IOC(IOC:Indicators of Compromise/脅威侵入の痕跡を定義するデータ規格)」などのルールに基づいた調査を行い、不正プログラムや侵入の痕跡を発見する

  • インシデント詳細解析

    さまざまな解析機能により検知された疑わしいプログラムやプロセスを、さらに詳細に解析する。例えば、サンドボックス(システムと切り離された仮想環境上で動作させて解析を行う)などが実装されている

  • マルウェア検知

    エンドポイント端末(PCなど)に対して、マルウェアとして報告されているファイルやハッシュ値に基づき検索を行うことで、マルウェアが存在するPCなどを特定する

  • アラート/警告

    エンドポイント端末でのマルウェアの発生、感染や侵入などを検知した場合に、ユーザーや管理者に警告する

  • ファイアウォール

    外部からの攻撃やマルウェアの脅威からエンドポイント端末を守る

  • 管理コンソール

    利用者端末(エンドポイント)のログ情報を解析・分析した結果などを、Web画面などで一元管理する

ゼロトラスト・セキュリティを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ゼロトラスト・セキュリティを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ノンストレスでセキュリティを担保できます

    EDRで利用

    良いポイント

    ユーザーとしては、導入されている実感(ストレス)がないが、通信が保護されているという安心感があります。

    続きを開く

    阿部 和宏

    キンドリルジャパン株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 販売関係者
    投稿日:

    安定性が高いクラウドセキュリティ製品

    EDRで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・何と言っても規模の大きさが魅力的です。世界中にある30万台以上のサーバーに展開されているため、非常に安定性が高い製品です。

    続きを開く

    上野 涼

    株式会社ピーエスシー|情報通信・インターネット|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    安定なクラウドセキュリティ製品

    EDRで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・クラウド型セキュリティサービス製品の中で、比較的に面倒な作業なく簡単に導入できる
    ・他製品のないCDNサービスが魅了的

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!