Zoho Docsの評判・口コミ 全2件

time

Zoho Docsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

Nagasawa Masaaki

株式会社メディアナビ|ソフトウェア・SI|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コラボレーションを目的としたOffice

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザー上で、Google製のものと同じような操作性で、文書、表計算、プレゼン資料を作成することができます。
登録したメンバー間でコラボレーションをしながら文書を完成させることができます。
会議の際に作業中の内容を共有メンバーのPC上でも確認してもらったりといった使い方が便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

日本語のフォントがインストールされていません。
フォントにこだわりたいケースもあるので、日本語対応をより強化していただきたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

チームのコラボレーション目的での活用ができます。まだ全メンバーの登録はされていない状況なのでお試し的な使い方になりますが、今後、全社導入が進めば打ち合わせ自体を減らせるようになり、時間短縮に役立つと思います。

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

感覚で操作できるのがいい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料会員登録状態でも5GBのストレージが貰え、操作性を確認した上で本登録ができる。他の文書サービスに詳しくないが、マイクロソフトの競合商品よりも感覚で操作しやすいと感じた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!