ZW3Dの評判・口コミ 全3件

time

ZW3Dのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

一般機械|開発|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基本的な3Dモデリング機能を有した激安3DCAD

3DCADソフトで利用

良いポイント

とにかく激安の高性能な3DCADを使いたい場合にマッチするソフトウェアです。
基本的な3Dモデリングの機能は有しており、中間ファイルへの出力やSLTファイルへの出力が可能であるため、3Dプリンターのための3DCAD等にも使用可能です。
メーカーからの指定がない場合、わざわざハイエンドCADを使用する必要がないため、その場合に選択肢に上がってくる十分な機能を有した3DCADソフトウェアだと思います。

改善してほしいポイント

安価であるためその金額に対しての不満がないが、強いて言うならライセンス認証がユーザー単位で必要であるため、複数ユーザーに対して案内が必要である。
管理者側で一括のライセンス認証が出来ると良い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

設計がメイン業務でない人や部署の人が使う場合に安価で機能に遜色ない3DCADに選定したが、十分な価値を発揮できた。
例えば、営業が客先へのプレゼン時に使用する3Dプリンター、製造部が作る簡易治具のための作成など、安価であるため誰でも3DCADを使った業務改善が可能である。

検討者へお勧めするポイント

非常に安価で多機能な3DCADを使いたい方におすすめ!
安価であるため、まずは導入してみたほうが良い。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安くて速いCAD

3DCADソフトで利用

良いポイント

10年以上使ってます。仕事柄ハイエンド、ミッドレンジと色々使ってきました。ZD3Dは価格は押さえたミッドレンジにもうすぐ届くくらいのソフト。立ち上がり、読み込みは早い。Rや面取りは結構な確率で除去できるところもよい。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

感覚的に扱いやすいソフト

3DCADソフトで利用

良いポイント

出向先で過去につかっていたCATIAは、覚えることが多く習得までに時間がかなりかかったが、このソフトは、既にノウハウを持っていることを差し引いてもすぐに操作を覚えることができて、画面も見やすかった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!