ZWCADの製品情報(特徴・導入事例)

time

ZWCADとは、ZWSOFT社が自己開発したDWG互換の高機能ハイコストパフォーマンス汎用2次元CADです。
AutoCAD互換でコストパフォーマンスが高く、DWG/DXFファイルをそのまま読み込み、編集して再度DWG/DXFに保存することができます。15ヶ国言語に対応し、AECやMFGなど様々な業界のデザイナーやエンジニアに、革新的でコラボレーティブ、かつカスタマイズ可能な機能を提供します。

早速下記URLに無料の体験版をお試しください。
https://www.zwsoft.co.jp/download-form/zwcad-2025/

お客様事例をご覧ください:https://www.zwsoft.co.jp/story/
もっと知りたい?Facebookへ:https://www.facebook.com/ZWSOFTJapan

ZWCADの画像・関連イメージ

フレキシブロック
ポイントクラウド
マルチテキストの改善
ファイル比較の強化
シートセットマネジャーの改善
クイックプロパティネル
3Dオービットモードの強化
描画ツールの改善改良
領域表(エリアテーブル)
インテリジェントな描画の改善
DGNファイルの添付
外部参照レイヤーのオーバーライド
Copy clipと貼り付けの改善

ZWCADの運営担当からのメッセージ

ZWCADサポート

ZWSOFT Japan株式会社 職種:サポート

ZWCADは、建築業界や製造業界などさまざまな業界のエンジニア向けに、カスタマイズ可能な機能を提供しています。AutoCADとの互換性が非常に高いため、AutoCADから乗り換えられるお客様が非常に多い。現在、ZWCADは15カ国の言語に対応しており、世界90カ国900,000ライセンス以上の販売実績を誇る世界有数のAutoCAD互換ソフトウェアです。

ZWCADを選ぶ理由:
- 柔軟なアップグレードが可能な永続的ライセンス
- デスクトップとモバイルデバイス間のスムーズなワークフロー
- シームレスなDWGの互換性
- コードレベルの互換性APIs
- 時間節約が可能な革新的なツール

現在の最新版はZWCAD 2024です。
新しい機能のご紹介は下記URLにアクセスください。
https://www.zwsoft.co.jp/zwcad/

ITreviewによるZWCAD紹介

ZWCADとは、ZWSOFT Japan株式会社が提供している2DCADソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は5件となっています。

ZWCADの満足度、評価について

ZWCADのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じ2DCADソフトのカテゴリーに所属する製品では14位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 4.0 - 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.4 4.2 3.5 4.9 4.2 4.9

※ 2025年10月12日時点の集計結果です

ZWCADの機能一覧

ZWCADは、2DCADソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 描画、編集ツールの提供

    線、円、ポリゴンなど基本的な描画機能を有し、設計図面を自由度高く作成、編集できる スターイメージを作成できる

  • 3Dツールの提供

    パラメトリック編集ツール、フリーフォーム編集ツール、対称編集プロセスなどの3D設計ツールを提供する

  • モデリングの作成

    平面図に高さ情報などを入力し、3Dモデルが作れる

  • 3Dモデルの2D図面変換

    3Dモデルから2D図面(平面図、立面図など)を生成する

  • ファイルフォーマットの互換性

    外部アプリケーションと互換性のあるファイルフォーマットを多数サポートする

  • ファイルのインポートとエクスポート

    多数のファイルフォーマットのインポートとエクスポートをサポートする

  • 下位バージョンの互換性

    以前のバージョンと互換性のあるファイルフォーマットを提供する

  • 大容量ファイル対応

    大容量ファイルサイズをサポートし、操作性を低下させない

  • マルチユーザー編集

    ユーザーが作業を共有して、同一ファイルの図面を編集、保存できる

  • 関係者の図面データ参照、コメント

    CADをPCにインストールしていない人でも、図面内容がプレビューで確認でき、マーカーやコメントを入力するなどコラボレーションできる

  • モバイルデバイス対応

    モバイルデバイスで図面を確認したり、作成、編集、コメントしたりできる

ZWCADを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ZWCADを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    スチール工業株式会社|自動車・輸送機器|その他専門職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    AUTOCADにインターフェースが一番近い互換CAD

    2DCADソフトで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・メニューや設定がAUTOCADとそっくり
    ・AUTOCADのカスタマイズをほぼそのまま使える
    ・買い切りでもネットワークライセンスが使える(ライセンスサーバーの変更も可能)
    その理由
    ・AUTOCADの感覚そのままで使うことができる

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
    投稿日:

    単なるAutoCADクローンではない

    2DCADソフトで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・リーズナブルな価格で手に入るAutoCADクローン
    ・利用形態の融通性
    その理由
    ・カスタマイズ性が高い
    ・AutoCADでは廃止されたネットワークライセンス購入可能

    続きを開く

    非公開ユーザー

    総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    マイナーソフトからの入れ替え

    2DCADソフトで利用

    良いポイント

    人数はいるものの、同時接続は少ない弊社。人数でなくライセンス数で契約できたためコストを抑えられました。社内イントラ接続時のみ利用可能なため、セキュリティ的にも安心です。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!