カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

7-Zipの評判・口コミ 全334件

time

7-Zipのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (261)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (20)
    • IT・広告・マスコミ

      (127)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (70)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (295)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (26)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

圧縮率が高い状態でファイルを圧縮でき、フォルダの容量を削減可

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

7z形式で圧縮できるので、圧縮後のファイルサイズを圧倒的に削減でき、ファイルの保存容量削減やメール等の送信時のデータ量削減を実現できる点が良いと思います。日本語にも対応しているので、操作しやすい点も良いと思います。

改善してほしいポイント

基本的にはWindowsでの利用を前提としており、MacやLinuxで利用しづらい点が不便だと思います。MacやLinuxでも操作しやすいように改善があればと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ファイルのサイズを非常に圧縮できるので、ファイルの保存容量の削減を実現できました。また、メール添付時に圧縮することで、メールで添付可能なファイルサイズの上限を超えないようにし、メールの送信がよりスムーズになったというメリットがありました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これがあればファイルの圧縮・回答には困りません

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・殆どの形式に対応している
・コマンドラインで実行可能
その理由
・Linuxで圧縮したファイルもWindowsPCで7-Zipがあれば解凍できた。これを入れてから、圧縮や解凍に困ったことはない
・PowerShellで実行できるので、定例的に実行する作業もミスが少なくなる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Zipファイルの解凍のために活用

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

アプリをインストールするだけでzipファイルを圧縮したり解凍することができるようになる。
対象のファイルを右クリックすれば良いだけなので、誰でも利用できるのは良い点だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

企業利用でも無料で使用することができます

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

まずは無償であること。それも個人利用ではなく法人利用でも無償で利用できるのはとても良いです。
次に、エクスプローラーのようにフォルダを選択していき、その中から圧縮するファイルを選択することができる機能はとても便利です。
同時にパスワード暗号化にも対応しているし、初期設定も保存できるところも優れものです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

圧縮ツールを比較し、7-Zipに決めました

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

業務でパスワードを付けて圧縮したファイルを作成したく、圧縮ツールを探していた際に、7-Zipが一番扱いやすく、7-Zipに決めました。
利用して3年以上経ちますが、圧縮に際して機能不足は感じておりません。
ファイルを右クリックし、7-Zipを選ぶとポップアウトが表示されるのですが、シンプルで使いやすく、かつ大体の設定が可能です。
また、社内でセキュリティ的に認められています。
これが無料。本当に有難い限りです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Lhaplusと使い分け

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

基本的にはLhaplusを使用しているが、Lhaplusで解凍できない・文字化けする場合には7-zipを使用している。
他ソフトで「壊れている」と表示される圧縮ファイルでも、7-zipならば解凍できる可能性もある。

続きを開く

非公開ユーザー

hokkaido university|大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

OSデフォルトの解凍圧縮よりもずっと快適に使える

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ほぼどんな圧縮形式でも対応し、解凍したり中身を見ることができる点。
・ZIPよりも圧縮率の高い7z形式などが利用可能である点。
・ZIPの解凍もOSデフォルトの解凍よりもおそらく高速に解凍できる点。
その理由
・さまざまな圧縮形式に対応しなんでも取り扱うことができるから。
・より小さなファイルサイズにまとめることができるから。
・Windowsネイティブの解凍よりも気持ち早く解凍することができるように感じるから。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

7-ZIPの使用感について

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

優れている点
・以前は別の圧縮ソフト(フリーソフト)を使用していたが、脆弱性が見つかり、かつアップデートされていないソフトウェアだっため利用を停止した。
 それがきっかけで7-ZIPを利用したのだが、定期的にアップデートがあり安心ができる。
・圧縮時にきめ細かな設定が可能である。(あまり使わないが)
・様々な圧縮形式を解凍することができるため、ごくまれに送られてくる「tar」などの圧縮形式の解凍ができて助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他ソフトで解凍不可の際にも7-ZIPなら解凍可能なことも

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

圧縮ファイルの解凍の際に使うことがほとんどですが、7-Zipさえインストールしておけば、ありとあらゆる圧縮ファイルの解凍に対応しており、非常に強力で多機能なツールだと感じます。圧縮・解凍ソフトのインストール時には、真っ先に候補に上がるソフトではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一番、右クリックメニューが便利と思われる圧縮・解凍ツール

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

良いポイント

専用の拡張子といえる.7zは、仲間内でもしこのアプリを持っていないと扱えないかもしれないので使っていませんが、一番便利と思うのはzipファイルに対し、右クリックからすぐに解凍に移行できることです。また逆もしかりで、圧縮したいファイルやフォルダに対し、右クリックから圧縮メニューにすぐ移ることができ、パスワード設定もちゃんと出てくれるので簡単で便利です。更に、デフォルトではzipファイルをアプリに関連付けしないので、圧縮状態のままフォルダを開きたい際に煩わしさがなく使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!