非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
有償でもおかしくないほどの高機能ぶり
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ER図からDB定義書が自動生成でき、ER図とDB定義書の2重メンテといった不毛な作業から解放されます。
・既存のデータベースに接続してER図のリバース生成ができ、全体像を掴むことができます。
・メジャーなRDBMSへの接続は全て網羅していて、このソフトウェア一つで複数DBの管理ができる。
・ポータブルモードでの利用も可能なため、USBへ入れて持ち歩くことができる。
改善してほしいポイント
このソフトウェアを使用している最中にPCがスリープ状態に入ると、スリープからの復帰後にソフトウェアの挙動が不安定になるケースが多いと感じるので改善をして欲しい。
また、アップデートの通知は表示されますが、手動でのアップデートが必要なので自動アップデート機能が追加されると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・弊社では案件ごとに違うRDBMS(例えばMySQL/PostgreSQL/Oracleなど)を使っていますが、別々のソフトウェアを使う必要がなくなりこれ1つで事足りるようになりました。
・無償で利用できるためスムーズに導入でき、ER図の作成方法が全社的に統一されました。