非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
中小企業向けの会計ソフトです。
会計ソフトで利用
良いポイント
ミロク情報サービスの会計・給与ソフトを10年以上利用しています。以前は「iCompass」を利用していましたが会社が小規模から中規模へ変わり会計ソフトも同社の「NX-CE」に切り替えました。直感的な操作性と販売店の手厚いサポートも助かっています。法改正にも迅速に対応する中小企業向けの会計・給与ソフトだと思います。
また支払い方法もこれまでクライアントを追加するたびにそれぞれ5年更新を選択し、支払いがバラバラになっていたのを、一度精算してサブスクリプションに切り替えたことで毎年の予算もわかりやすくなりました。
改善してほしいポイント
現在はオンプレ版の「NX-CE」を利用しています。利用可能なユーザ数は最大で5クライアントまでとなっていて、このあたりも中小企業向けだなと感じます。一つ上位の製品は「DX Cloud」で利用可能社数の制限が取れますが、毎月の費用は同じユーザ数で約3倍となります。
そのため、今後会社規模がさらに大きくなり利用者数が増えた際には、他社製品との比較検討を行う必要があると考えてえいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自動仕訳の効率化、財務分析、他社工事原価システムとの連携オプションも追加し業務全体の効率化につながっています。また監査の関係で同社提供のリモートツールも導入していて、遠隔地から会計監査なども可能となりました。
検討者へお勧めするポイント
現場で複数の会計ソフトを利用したことのある経理経験者からも中小企業向けとしては良い製品だと聞いています。