カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (150)
    • 非公開

      (885)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

おそらくPDFデータ閲覧編集では必須ツール

PDF編集で利用

良いポイント

PDFの編集・書き出しをするにはとても使いやすく便利なツールかと思います。
特に編集ができることが大きなポイントだと思っています。
本当に稀にですがPDFデータ編集依頼が来るのですが、そういったときにAcrobat DCが役立ちます。
また、PDFデータに張っている画像だけを抽出したいときにJPG変換機能が余計な時間を短縮してくれます。

改善してほしいポイント

単体ではあまりないのですが、別ソフトとの連携がたまにうまくいかず何度もやり直しさせられたことがあります。
なので、ソフト同士の連携が切れないようにしてもらえると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

PDFからデータを抽出してwebサイトに反映する際、他のソフトではなかなかできないPDFのテキストデータ編集機能を使ったコピペが直打ちして入力していく作業をほぼなくしてくれて、誤字脱字のミスやうつ時間を削減してくれるので原稿からwebサイト反映までの時間が半減しました。

検討者へお勧めするポイント

PDFを閲覧する機会があるならまずはいれてみてはいかがでしょうか。

閉じる

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFといったらこのソフトです

PDF編集で利用

良いポイント

ほとんどの人がパソコンやスマホで一度は使ったことがあるソフトだと思います。無料版でもPDFのデータを見ることが出来ます。有償版はPDFファイルを再編集することができます。今までは会議の資料は紙で印刷していましたが、最近はPDFファイルを送付してリモート会議することが増えました。取引相手も採用しているソフトなので、リモートでの会議や打ち合わせに役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集や書き出し・加工で重宝しています!

PDF編集で利用

良いポイント

コロナ禍で資料の電子化がより増えました。ほとんどの資料はPDF化されているため、なくなてはならないツールです。無料の場合でも閲覧やコメント挿入などは標準装備されています。アドビ有料会員の場合は、ファイルの結合やページの整理、他のオフィスソフトへの変換や内容修正まで本当に何でも出来ます!個人的には絶対有料会員推しですね。こんなこと出来ればいいのにな〜が全て解決しました。ただ、問題はコスト面。中小企業では全てのPCに導入は難しいので、共用PCにソフトをインストールし、必要な時だけ利用するようにしています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFリーダーといえばコレ!

PDF編集で利用

良いポイント

PDFファイルの表示や拡大縮小, 回転できることはもちろん、PDF内の文字修正やOCRスキャン機能なども搭載されているので、とても使い勝手が良いです。複数のPDFファイルを開いてもタブ上で表示されるので、タブを切り替えるだけでPDFの表示を切り替えることができます。電子透かし機能もあるので、他社への展開時にも手軽に利用することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で充分使用できます

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・新規PCを購入時にも、とりあえずアクロバットリーダーは必須のアプリである。
・無料版のリーダーでここまで出来るのは有難いこと。
その理由
・閲覧のみでなく、「スナップショット」などの機能が使いやすい。
・例えば400%に拡大してから範囲指定し「スナップショト」で切り取れば、どんなソフトでも高精度で自在に貼り付けられる。(例:WordやExcelに貼りつけ可能。)

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF閲覧の定番

PDF編集で利用

良いポイント

どのPCにもはいっているものとしてあり、セキュリティなどの気にされる会社とのやり取りでも問題なく使用することができます。
IT関係の会社では使うことができないシステムなどがあり、漠然としたセキュリティという理由で使用NGされることが多々あるなかでもとても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF閲覧には最適です

PDF編集で利用

良いポイント

PDF閲覧/編集に関しては様々なソフトウェアが出てくる中で、やはり提供されてから長いだけあり、UXなどもわかりやすい配置になっていると思います。閲覧のPDFを、急遽コピーや編集を行わなければいけなくなったのですが、購入ダウンロードも簡単に行えて、オペレーションもマニュアルなど不要な状態で、感覚で操作できました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザイン確認は紙から卒業!

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・美しい色でデータを送ることができる。
・入稿のデータがつくれる。
・赤字が煩雑にならない。
・容量によって、用途を変えられる。

デザイン作業でのPDFのやり取りは、
紙のやり取りよりも煩雑にならず、修正の時系列もまとめられるので
とても重宝する。
修正指示にしても、レイアウトの邪魔せず付箋で晴れるので
嫌な思いをしないのは、とても気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

専門学校|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ただのViewerではない!

PDF編集で利用

良いポイント

タイトルの通りただのPDFのViewerではなく、印刷時にできることの幅が非常に広い。事前に読み取ったPDF資料によって、例えば当方は教師であり学生に問題を解かせたいときなど左ページは問題右ページはその回答というようなテキストの場合、学生に答えを見せたくないためAcrobatでの編集機能で奇数ページ印刷(問題のみ)や偶数ページ(答えのみ)、また指定したページのみのデータを取り出しそれをコピー機に出力してくれるような機能があるため元の資料だけPDFスキャンしておけばAcrobatで自由自在に出力が可能である。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF編集や黒塗りに重宝しています

PDF編集で利用

良いポイント

さすがの純正。料金の問題があり、他社製のPDFアプリを導入していましたが、コンソールからのユーザー管理、ライセンス管理、自動アップデートなど、情シスと経理に優しいサービスがあり、工数がぐっと減り助かっています。Readerで開いた後、編集をしたいと思った時にアプリに疎い操作でもすぐに編集に行けるところも〇

続きを開く

ITreviewに参加しよう!