非公開ユーザー
印刷|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
PDF編集で利用
良いポイント
Adobe AcrobatはPDFを見るだけでなく、WordやExcel、PowerPointから簡単にPDFに変換できるのがとても便利です。特にカタログや会社案内をPowerPointで作ったときに、そのままきれいな形でPDFにできるので重宝しています。また、変換したPDFに注釈やコメントを入れて修正指示もできるので、社内での確認作業もスムーズになりました。紙を印刷しなくても画面上でチェックできる点が気に入っています。
改善してほしいポイント
機能がたくさんあるので、どこに何があるのか分かりにくい部分があります。特にPDF変換の細かい設定や、編集・署名の使い方は最初に迷いました。画像や図を多く入れたPDFは、保存するとファイルサイズが大きくなりすぎることがあります。そのため、メールで共有しにくいことがあるのが不便です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前はWordやExcel、PowerPointで作った資料をそのまま共有していましたが、レイアウトが崩れることが多く困っていました。Adobe AcrobatでPDFに変換するようになってからは、相手の環境に左右されず、きれいな形で資料を共有できるようになりました。さらに、社内では印刷せずにPDFのままコメントを入れたり、修正指示をやりとりできるので、作業効率が大幅に改善しました。紙のコスト削減だけでなく、確認のスピードも速くなったのが大きなメリットです。
検討者へお勧めするポイント
Adobe Acrobatは、WordやExcel、PowerPointで作った資料をきれいにPDFに変換できるのが一番便利だと思います。相手のパソコン環境が違ってもレイアウトが崩れないので、安心して共有できます。また、PDFに直接コメントや注釈を入れられるので、印刷しなくても修正のやりとりができ、社内の確認作業がとてもスムーズになりました。
連携して利用中のツール