非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
ライセンス登録方法の簡略化
バックアップソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・仮想アプライアンスとして稼働でき、仮想マシンのバックアップが容易
・スケジュール、バックアップ歴の設定が出来る
その理由
・物理サーバに管理機能を設定しなくても管理可能な為
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ライセンス登録、アクティベート方法
その理由
・現在過渡期なのかもしれませんが、特にオフラインでのアクティベートが非常に複雑
・複数サーバ分&複数年分サポート契約すると、合算されて1台/契約数年か、複数台/1年のどちらかになり、サポートに連絡しないと、任意のライセンス設定が出来ない
・物理サーバ分と。仮想サーバ分を購入した場合、上記設定変更時、アカウントを分割しないと思ったとおりのライセンス振り分けが出来ない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・電子カルテ関連サーバの仮想環境をバックアップし、不具合派生時のリカバリ時間短縮対策
課題に貢献した機能・ポイント
・バックアップ歴からの任意時点のイメージえお1オペで復元を可能とした
・一度アプライアンスとして稼働していたProxyのCPU高騰現象が発生
パッチ適用が必要であったが、オペレーション自体が困難な状況だった為、バックアップより正常時のイメージを復元し、復元後、パッチ適用で現象解消
再構築時間が必要なかった為、復旧えお短時間で終える事が出来た。