非公開ユーザー
食料品|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)
広告運用では入れておくべきツールだが…
アクセス解析ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
一言で言うと顧客を更に深く理解することに有益なサービス。
媒体ごとのCPAは媒体ごとの管理画面でみることができるが、ではその時にどんなクエリで検索をしてCVしているのかや、CVしたユーザーが直接(1回)でたどりついているのか。もしくは、間接的に広告に接した上でCVしているのか、媒体は?滞在時間は?を具体的に把握することができ顧客の行動理解に繋がる。特にCPAは高くても間接効果に繋がっている媒体は続けてもいいだろうし。という判断ができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
やや設定が複雑であり、自分で設定すると時間がかかるので代理店に任せる必要があること(時間がある、費用が限られている時は自社でやってもOK)
ボリュームが増えると管理費が高くなり結構な金額になること
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
顧客の行動を深く知りたいという課題に対して、数値として把握できる。その奥にあるお客様の行動の読取はマーケター次第であるが、何も知らない上でのマーケティング施策と、知った上でのマーケティング施策は間違いなく後者の方が納得感のある一手を打つことができると思う。