AD EBiS(アドエビス)の評判・口コミ 全52件

time

AD EBiS(アドエビス)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (45)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (35)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (42)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

広告効果測定に使いやすいです

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

他のツールと比べても計測のエラーが少ないと思われ、設定も簡単で画面も見やすいです。担当者以外もデータを確認しやすいと思います。全般的に広告の管理がしやすいので助かっています。

改善してほしいポイント

代理店管理の機能があること自体は良いと思うのですが、一括編集ができないため時間が掛かってしまい、登録が面倒です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

管理画面が見やすいため、担当者以外にも数値共有がしやすく、使い勝手が良いです。間接効果も計測できるため、分析の幅が広がりました。

検討者へお勧めするポイント

使い勝手は良いと思います。

閉じる

山本 充慶

デリカフーズホールディングス株式会社|食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

効果測定に欠かせない

アクセス解析ツール,広報・PR効果測定ツールで利用

良いポイント

導入して間もないが、管理画面にチャットがあり、不明点はいつでも聞けるのが良い。また、管理画面UIも項目数が多くなく見やすい。GAよりも詳細にキャンペーンごとの効果測定ができるのでPDCAがより高速で回せる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メディア別の効果分析を測る上で欠かせないツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

アトリビューションを測定する上、かなり優れたツールだと思います。これまではGAのみで、メディアごとの応募数までは確認できてますが、その後の成約までも追う事ができます。また、間接効果を確認できることが大きなポイントで、不明確だったユーザーの動向、メディア導線が見れるのは大きなポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

広告効果測定に必要です

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

今までいくつかの効果測定システムを使ってきましたが、一番ちゃんとしたデータを出せていると感じます。機能は他のシステムと同様に年々追加されているのでそこまで差を感じません(使いこなせてないだけかもしれませんが)ので、データの正確さが非常に重要視しています。近年アップルのせいでクッキー規制などありますが、その中でも満足いくデータ収集量かと。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

広告効果を広い視野で検証できる

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

広告効果を各媒体の管理画面数字だけで判断せず、アドエビスの統一基準で判断ができる。アトリビューション分析に強い分析ツールなので再配分CVや初回接触回数など間接効果をみる指標があり、広告特性を見極められます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アトリビューション分析をするなら定番ツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

直接CVのみだけではなく間接CVといった、CVのアシスト効果を評価できる唯一の効果測定ツール。ほぼすべての出稿媒体の運用データを取り込ませることでき、非常に見やすい管理画面ですべての広告を一画面で評価できる。サポートの品質が高く設定はしっかりサポートしてくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

効果測定が効率的になります

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

出稿しているWEB広告媒体が10以上あるため効果を確認する際に各管理画面に行っての確認だと効率が悪く正確な判断ができないが、アドエビスは全てのWEB広告の効果を見やすい管理画面の一画面で並べて見せてくれる。設定もGTMでタグ設定行うのみで非常に簡単です。サポートの対応もさすが上場企業ですね素晴らしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

広告代理店とシェアするとさらに効果が実感できる

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

機能面などは他のレビュワーさんが書かれている通りですので敢えて割愛します(本当によくできたツールです)。

アドエビスを導入して一番良かったことは、広告代理店と同じ画面で広告運用の議論ができるようになった点です。
広告代理店から提出される運用レポートはCV実績が媒体管理側の数字だったりすることも多く、
実CVとの乖離が常に課題になっていたのですが、アドエビスはCV計測の精度が高いため、
代理店にエージェント権限を付与しアドエビス上のCV数を正として広告効果を測ることでPDCAの高速化ができました。

また広告運用実績がリアルタイムで更新されるので、代理店もレポート作成の手間が減る分運用に注力でき、
結果として運用実績も向上しました。
代理店とのコミュニケーションツールとしても非常に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アトリビューション分析が手軽にできる

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

広告効果の有効性を見る際にアトリビューション分析をしたいと思い導入しました。再配分CVや購入までの接触回数、初回から購入までの滞在期間など用途的にもアトリビューションを判断する指標が取得可能で分かり易く判断できる。またサポートの方も恐らく多くの方がアトリビューション分析を主として導入されていると思うので対応が早くまた提案も適格なものを頂けます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多くの媒体を管理するWEB広告分析には必須のツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

タグの設定だけ様々な広告媒体をアドエビスのアトリビューションも含んだ詳細な分析を通すことが可能。Yahoo!やGoogleはもちろんFacebook、クリテオ、ブレード、ロジカドなど多種の広告媒体の集計を一元管理できます。
各媒体の管理画面だけでは分からないユーザー接触から購入までの重みづけを各広告にできるのは運用者としては大変助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!