非公開ユーザー
デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
広告効果を広い視野で検証できる
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
広告効果を各媒体の管理画面数字だけで判断せず、アドエビスの統一基準で判断ができる。アトリビューション分析に強い分析ツールなので再配分CVや初回接触回数など間接効果をみる指標があり、広告特性を見極められます。
改善してほしいポイント
月間のPV数での料金設定ですが一つランクが上がるだけでかなり費用が大きくなる。PV数の場合、情報コンテンツでサイトのPV数が伸びていて広告経由ではないので費用対効果の面では難しい判断が必要。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
出稿している広告媒体が導入当初は20程ありましたが導入することで12まで絞ることができました。CVはついていなくても認知用途で出稿していた広告が認知効果も無かったというような事もありました。また認知系広告で間接効果がついているものに予算を渡せるようになり、より効果的に運用ができています。
続きを開く