Adjustの評判・口コミ 全5件

time

Adjustのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (4)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データの高い信頼性とレポート分析機能

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

見たい情報を簡単に出すことができる。
流入経路ごとのインストール数や、リテンションレート、課金回数、課金額などをテンプレート保存しておけば簡単に進捗確認できる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

タイムゾーンをデフォルトでJSTになるように設定していたが、なぜかレポート画面で毎回UTCがデフォルトになったままだった。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

広告媒体ごとにROASを出すことでより費用対効果の高い媒体の予算比率をあげることができるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アプリの広告効果計測ツールの決定版

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

流入経路ごとのアプリ広告の成果が一覧で把握することができます。
流入したユーザーのCV結果や継続率なども可視化することができるので、アプリ自体の改善にも役立っています。
また、サポートも充実しており、設定等わからないことがあれば、カスタマーサービスに確認することが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無駄のない管理画面。初心者マーケターでも簡単に操作できる。

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルにも書きましたが、洗練された管理画面がまずいい点だと思います。
大規模な企業/事業であればわかりませんが、スタートアップ・新規事業にとって必要な情報を一目で取得できることが重要だと思い、重宝しています。
また、他のツールでもできる点ではありますが、アプリのマーケティングにおいてチャネルごとの効果検証、botの除外など、細かい点も満足です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

botやスパム除去に強いスマホ出稿計測ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

F.O.X.(が撤退したことによる)乗り換えですが、スパムアカウントやbotの除去に強い印象です。
レポートもまぁまぁわかりやすい点も、良いポイントといえるかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

セーフィー株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

スマフォアプリ向けの解析ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマフォアプリの開発運用をしている際に必要になる、各種データの分析(導入経路や、コンバージョン分析、ユーザーの属性やアクティビティの分析等々)が必要になりますが、AdjustはスマフォネイティブアプリにSDKを導入することでかなり手軽に実現することができるのが良いところです。様々なカスタマイズができるのも良い点です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!