Adobe Animateの評判・口コミ 全46件

time

Adobe Animateのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (19)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (43)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アニメーションが簡単に作れる!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

アセットが豊富で他のクリエイティブツールと同じようにレイヤー操作ができるので非常に作成、修正、調整がしやすい。素人でも愉快なアニメーションが簡単に作ることができた。

改善してほしいポイント

チュートリアル動画が英語なのでスムーズに入ってこない。動画で学べるのは非常にありがたいので日本語版がほしかった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

イベントの社外PR用にアニメーションを用いてみよう、と思い使用しました。
クリエイティブツールをいろいろ試すのが好きなこともあり、素人でも意外とすんなりと使いこなすことができました。
最近は広告ではなく動画でのPRが効果的ですが、実写の動画は準備が大変ですが、アニメーションであれば在宅でコロナを気にせず作業できる点が非常によかった。

閉じる

非公開ユーザー

人材|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ちょっとしたアニメーション作成の定番ソフト

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

このソフトウェアの特徴は、モーショントゥイーンが使えるのが何よりの特徴です。もともとAdobe Flashに慣れていたので、動画を作るのはこちらのソフトが使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Adobe Animateならアニメ初心者でも動かせる!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

手描きの動きやパーツごとのモーションが、タイムライン上で視覚的に操作できるので、感覚的にアニメを作れるのがすごく楽しいです。
特にキャラクターのリップシンクやループアニメーション、クリックで動くインタラクティブな表現も簡単にできるので、ゲームっぽい動きやWebアニメなど、幅広い表現に対応できます。
イラストが描ける人にとっては、描いたキャラをすぐに動かせる感覚が新鮮で、作品に命を吹き込む喜びを味わえます。

続きを開く

木村 恭二

ドゥコネクト合資会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Flash亡き後もお絵描きやアニメーションGIFなどに活躍

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Flashが名前を変えて生き残っているソフトだが、もともとオーサリングツールとしてのFlashはとても優秀だと惚れこんでいたので、使い続けることができることに価値がある。過去のFlash資産を現在に活かすことにも活躍している。
フリーハンドで描いたときのラインの補完に非常に味があり、プロのイラストレーター以外が描いたイラストでもそれなりに魅せてくれるメリットがある。ベクターでちょっとしたイラストを描くときに重宝している。
もちろん、まじめに動画をつくってアニメーションGIFのような今でも汎用性の高い形式に書きだすこともできる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

web用のアニメーションソフト

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

flashが名前を変えてanimateとなったわけですが、基本機能はそのままなのでadobeソフトを慣れている人は同じ感覚で問題無く使えるでしょう。
動画ソフトというよりは基本的には名前の通りアニメーションソフトですが、簡単なアニメであればマウス操作でZ設定出来てしまうという簡単操作が嬉しい所。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

2Dアニメーション制作には欠かせないツール

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Adobe Flashの後継品で、iPhoneへの対応やGIF出力といったユーザーにとってありがたい機能追加がちょこちょこされています。
また、UIもAdobe製品を使われている方には違和感ないでしょうし、チュートリアルも豊富なので迷うことは早々ありません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々なプラットフォームに対応

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Flashから名称が変わり、機能的にもiPhoneを含めた様々なプラットフォームに対応したアニメーションを制作できるようになりました。
IllustratorやPhotoshopとの連携も強く、レイヤーを維持したまま素材を読み込んだり、animateの中でイラストを作ることもできます。

続きを開く

井上 直樹

さくらeコマースGK|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インタラクティブコンテンツを作るにはこれ

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ステップバイステップ形式のチュートリアルが準備されており、初心者でも自己学習できる環境を整えてくれている点がよい。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

認知度が低すぎるソフト

動画編集ソフトで利用

良いポイント

アニメ制作は全くやったことがなくても、Adobeのデザインソフトに慣れている方であれば感覚でそれらしきものが作れます。特にレイヤー機能が引き継げるので、操作が簡単に感じます。illustratorのエンベローブ機能のように、最初と最後のコマだけ決めれば自動で間の部分を作ってくれたりもします。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

adobeのソフト群では知名度は低いが実は使える

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

緊急事態宣言などで自宅にいる時間が長く、必然的にオンラインの視聴が増えているわけですが、そのなかでますます重要度が増している動画。動画の中でもアニメーション制作のソフトがこのanimateですが、コンプリートプランでソフトはあるのに使ったことが無い人は勿体ないくらい実は便利。所謂パラパラアニメ的なものであれば、動きのスタートとストップを指定してあげれば勝手に間をつないでくれるのでほんとうに手間がかからない。フォトショやイラレのレイヤーをそのまま引き継げるので個別に全て簡単に動かせます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!