Adobe Stockの評判・口コミ 全276件

time

Adobe Stockのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (219)
    • 企業名のみ公開

      (29)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (18)
    • IT・広告・マスコミ

      (136)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (10)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (36)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (242)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ロイヤリティーフリーの素材を探すのに便利です。

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

ロイヤリティフリーの素材を探す際に便利です。
高品質でプロが撮影・作成した雰囲気の写真素材が簡単に検索・使用できます。

Web制作や印刷物作成の素材を探す際には重宝しています。

改善してほしいポイント

料金プランにもよりますが、月額料金の低いプランは利用できる画像数に対して少し割高感があります。
後は画像のクオリティが良くも悪くもプロ品質なものが多いので、
素人っぽい画像を求める際には他の画像素材サイトも検討に入れる余地があるかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

高品質(見た目やファイルサイズなど)なプロクオリティの画像が多いです。
そのためWeb制作物や印刷物、ポスター作成などの際には重宝しました。

画像のクオリティ自体が高いものが多いので、ここから画像を選んで使用すると
制作物もなんとなくそれらしい雰囲気に見える点が良かったです。

検討者へお勧めするポイント

高品質な画像を探す際にはおすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

家具・インテリア|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初月無料のAdobeStock

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

Adobe Stock、Shutterstock、PIXTAと比較検討し、初月無料のAdobeStockを選択しました。素材そのものは余り大きな違いが無いので、価格でAdobeが勝った形です。とはいえクリエーターにとって迷うであろう写真選びも簡単に、シチュエーションにあった写真を簡単に検索できるのは魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Adobe Stockについて

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Adobeアカウントで簡単にログイン、利用ができる
・ほかのAdobeアプリとの連携が非常に良い
・素材が豊富でデザインもよく使いやすい
・テンプレートのクオリティが高い素材が多数ある

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

月額は少し高めだが、ある素材が質が良い

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

写真、テンプレ、動画、音源の素材が豊富で他にないような素材が見つかります。

また、出どころのわからない画像を使うとビジネスでは後に問題となることもあるので、その点は安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

専門学校|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

数も膨大でクオリティの高い素材が多く資料作成時に使っています

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クオリティの高い素材が多い
・写真素材、CG素材(ベクター素材、ビットマップ素材)は量が豊富
その理由
・掲載基準が厳しいためかどうかわかりませんが、非常にクオリティの高いものばかりが掲載されている印象があります。アドビが運営しているだけあって、その名に恥じない素材がアップロードされている印象です。
・入力したキーワードについて、かなりの数の候補が出てきます。これはあまり候補がなさそうかな・・と思って入力したキーワードでも多くの画像やイラストの候補が出てくるので、素材を探すときはまずAdobeStockを検討します。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高品質かつ短納期でツール作成が可能に!

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ライセンスを一発取得出来るので手間が減る。
その理由
・テストデータと本番用データの画像サイズが違うため、何度も調整が必要となっていたが、これがあれば一発でライセンス取得が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい素材が揃っている

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

デザイン性が高くそのままブログのアイキャッチなどに使用できる素材もあれば、デザインの素材として使用しやすい素材も揃っている。特に、デザインのことを考慮してコピースペースがある画像をフィルタ条件にして検索できる点がありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

素材検索が簡単で豊富、共有もラクラク

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・商業利用可能な素材が豊富
・クリエイター同士で共有がラクラク
その理由
商業利用可能な素材が豊富なので、「1から素材を探してそれが商業利用可能な素材なのか確認する」という手間が減りました。共同で作業しているクリエイターとも共有が可能なのでメールで送信などの手間がなく楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレゼン資料用に少しクオリティの高い写真を

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プレゼン時に少しだけおしゃれに見せたいときなどに手頃できれいな写真を利用できる。
・自分で撮影する写真やプレゼン資料の色使いにも勉強になる。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

華のある提案書作成にあると便利なツール

ストックフォトサービスで利用

良いポイント

商用利用可能で素材は画像だけでなく、動画もあるので便利だと思う。
カテゴリーを検索すればフィーリングで探すことができるため、探している素材よりもいいものが見つかることもある。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!