非公開ユーザー
総合(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
Illustrator要らずでデザインが作成可能
グラフ作成ツール/ソフトで利用
良いポイント
Adobe IDを取得するだけで無料で利用でき、ブラウザ上からIllustrator(あるいはPhotoshop)の簡易版を扱えるサービスです。
一番使いやすいと感じる点はテンプレートの豊富さです。
「こういうイメージで…」と検索を掛けると合いそうな素材が複数出てきますので、
それを組み合わせるか、手持ちの画像を追加して、簡単にデザインを作成できます。
Illustratorは敷居が高く、機能がありすぎて分からないという人にオススメです。レイヤーを分けて編集もできます。
アップデートでAIによる画像生成が可能になりましたので、より幅広いデザインが作れるようになりました。
改善してほしいポイント
動作の重さが難点かと思います。
以前のAdobe Sparkよりはかなり軽くなりましたが、画像を複数取り込んでデザインを作成していると固まる時があります。
そして、Illustratorほど込み入ったデザインは作成できないので、あくまでも簡易版として、別ソフトとして使った方が良いです。
デザイン入門としては十分かと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Illustratorをまだ導入していない時にAdobe EXPRESSで社外向けの資料を作成していました。
基本的に無料で利用できますので、コストパフォーマンスというか費用対効果は十分かと思います。
また、テンプレートが豊富ですので、動画のサムネイルを作成する時にも使用しています。
デザインのアイデアが全く思いつかない時でも、テンプレートから選んで作成するだけですので、作業時間を大幅に短縮できます。