非公開ユーザー
その他教室・スクール|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
作業時間の短縮・クオリティーの高い資料作成
グラフィックデザインで利用
良いポイント
Adobe Express導入前は、PowerPointでチラシを作成していました。PowerPointはテンプレートが少なく、画像については、著作申請していた。パワーポイントでも資料は作成できますが、クオリティーに課題を感じていました。Adobe Expressのセミナーに参加し、テンプレートが多いこと。操作が簡単だがクオリティーの高いものが作成できることが解り導入にいたりました。特に良いのは、商用利用が可能なことです。また、fireflyも無料で使えることができる点に満足しています。
改善してほしいポイント
プロンプトの内容が人の文章力により異なるため、いっていのクオリティーを保つため、プロンプト例がほしい。
PDFをExpressにアップロードした際に、PowerPointなどで作成していた場合、文字ばけ、文字がくずれる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
仕事がらチラシを作成するケースが多く、AdobeExpressを活用することで、チラシのクオリティーがあがっている。
業種ごとにテンプレートがあり、資料作成の効率化にもつながっている。
導入前は、イメージ画像を活用するにあたり、著作権申請していたが、Adobe Expressは、商用利用が可能なため、申請にかかる時間、費用も必要なくなった。