イージスWAFサーバセキュリティの評判・口コミ 全5件

time

イージスWAFサーバセキュリティのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (4)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

外国語会話|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

防御内容の詳細報告やアフターケアが充実しています

WAFで利用

良いポイント

毎月受領する防御報告書(サマリーレポート)には攻撃方法が詳細に記載されており、傾向の把握ができます。
また、見聞きしたことが無い攻撃内容に関して質問した際も、迅速に確認して頂きとても好印象でした。
誤検知に関する解消対応も迅速に行って頂いており、防御性能だけではなく、アフターケアも満足しています。

改善してほしいポイント

防御報告書には攻撃件数が記載されていますが、多い月/少ない月があります。
なぜ多かったのか、なぜ少なかったのか、その理由を情勢(日本企業が狙われているなど)や考察などを踏まえて、より強化するべき内容や改善すべき部分についてアドバイスを頂けると、よりセキュリティの強化が図れると感じました。
また、月次の防御報告書を取りまとめた年間防御報告書を頂けるとより傾向と対策が思案できると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

昨今の個人情報/機密情報保護の取り組み強化により、取引先から情報保護に関するアンケートや報告書の提出を求められるシーンが増えてきており、不適合の場合は契約を見直すケースも出てくるかと存じます。その質問内容の中にはサーバセキュリティ対策に関する記述もよく含まれており、WAFツール(Aegis)を導入している旨を記述する機会が増え、メリットととして捉えています。

検討者へお勧めするポイント

WAFツールは色々ありますが、他社製品と比べて費用対効果はとても良いこと。
導入後の細やかなケアをして頂けること。

閉じる

非公開ユーザー

東芝電波テクノロジー株式会社|電気・電子機器|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

迅速なサポートと強靭なセキュリティ機能で安心感があります

WAFで利用

良いポイント

イージスWAFを導入してから、ウェブサイトのセキュリティが大きく向上しました。セキュリティ面において期待どおりの性能を発揮していると思われます。最新の脅威にも対応した防御機能により、日々のサイバー攻撃のリスクを大幅に軽減できていると感じます。レポート機能も充実しており、トラフィック状況や潜在的な脅威を分かりやすく可視化していただけることは担当者の負荷軽減になっています。
イージスWAFの導入により、安心してサーバの運営をすることができています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

毎月のレポートで脅威の視覚化に役立っています

WAFで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・防御機能
・毎月のレポート
その理由
毎月の報告書の構成が大変わかりやすいです。総括レポートの説明も攻撃の手段や対策等、丁寧に書かれている為そのまま説明に利用出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最先端なWAF導入について満足しています。

WAF,DDoS対策サービスで利用

良いポイント

イージスWAF3の良い点は、しっかりとした根拠あるレポート提出が毎月ある事です。
手放しで運用ができる事や最先端のテクノロジーを実装しており、セロデイの対策でも即座に仮想パッチが適用される
事でリスク回避できるところに満足しております。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが手厚く、安心して導入できるWAF

WAF,DDoS対策サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・防御性能
・手厚いサポート体制
その理由
WAF導入時に担当窓口の方およびエンジニアさんのサポートが手厚く、問題なく導入できました。
また、導入後も安定稼働しており、安心感があります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!