生成AI機能
データ分析
未把握のWeb資産を検出するWeb-ASM機能にて、生成AIが検出結果を解読し、自社の情報のみを属性情報付きで抽出します。
生成AI機能満足度
3.0
1

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループ会社のセキュリティ統制基準統一

脆弱性診断ツール/サービスで利用

良いポイント

グループ各社(各国)でバラバラに実施していた脆弱性診断を統合管理することができるようになりました。
診断基準・改修レベル・再診断・コスト負担等統一したルールの元、運用管理できるため、グループ総じてセキュリティレベルの向上が見込めます。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社エーアイセキュリティラボ|カスタマーサクセス

貴重なレビューをいただき、誠にありがとうございます。 グループ各社の脆弱性診断の統合管理や、数千万円規模のコスト削減に貢献できたこと、また、M&Aといった緊急時の監査にもスピード感をもって対応いただけているとのこと、大変嬉しく思います。お客様のビジネスに貢献できていることを実感し、開発・提供に携わる者として大きな励みになります。 ご指摘いただいた認証除外機能の改善点につきましても、真摯に受け止め、今後のサービス開発の参考にさせていただきます。 今後も、お客様のセキュリティレベル向上と、業務効率化に貢献できるよう尽力してまいりますので、引き続きご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!