ASANO Yukio
個人事業者|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
高額なサブスクデザインソフトから開放されたいアナタへ
グラフィックデザインで利用
良いポイント
高機能なドローイングソフトでプロユースでも全然使えるレベル。
某A社のソフトと互換性のあるデザインソフト。
しかも¥10,800という価格で「買い切り」だということ。
何より、動作が「軽い」
重くて高いデザインソフトに辟易しているアナタにおすすめ。
お試し版もあるので乗り換え検討の人は是非試してみてほしい。
改善してほしいポイント
今のところ自分が使っているレベルでは特に希望する改善点はないが
強いて言えば文字の縦組みに対応してほしい。
日本語の和風のデザインをするときに助かる。
期待することは
このまま軽い動作を維持してほしいこと。
機能追加して動作が重くなるのだけは避けてほしいと願う。
あと、ちょっとずつ値上げしてきているのが少々気になるところ。
それでも某A社より全然安価ではある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
知人からロゴデザインの依頼を受けて、
AffinityDesignerで制作して納品した。
某A製品のデザインソフトは重くて高いので絶対に使いたくなかった。
AffinityDesignerがなければこの仕事を受けることはできなかっただろう。
機能面や操作感も遜色なく、スムーズに制作作業できたと思う。
検討者へお勧めするポイント
高機能なドローイングソフトでプロユースでも全然使えるレベル。大手デザインソフトと互換性もある。
しかも¥10,800という価格で「買い切り」。お試し版もあるのでAdobe Illustratorを使用している人は是非試してみてほしい