品川 雄一
bizlink合同会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
日本語組版以外はIllustratorを凌駕するソフト
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・Illustrator競合のベクターグラフィックスソフトだけれど、全体的な操作感がIllustratorよりわかりやすい。あらかじめ用意された図形を貼り付けて操作するだけで描きたい絵が描ける。もちろん細かいベジエ曲線の操作なども可能
・おなじベンダーの「Photo」と組み合わせると、シームレスにベクター・ラスター画像の編集ができる
・ライセンスが買い切り6,000円と驚異的に安い。Adobeからの乗り換えに最適
・ai・eps・pdfなどの読み込みがほぼ問題なくおこなえる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・日本語は通常の欧文フォントと同じ対応しかできていない。縦書き以上のことは何もできないと覚悟して使わざるを得ない。非常にできのよいソフトなので、ベンダーさんには早期の対応をお願いしたい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・ある程度以上の縦横サイズの画像を作成する際に、ベクター編集ソフトとラスター編集ソフト、それに図形編集ソフトの使い勝手のよい部分の組み合わさったツールとして効率よい編集を手助けしてくれている
・Adobe Illustratorは特に社内でも一部のユーザーしか使わないのに「閲覧目的で全員がライセンスをもたざるをえない」という状態だったが、このソフトの組み合わせて購入することで「制作スタッフはIllustrator」「それ以外はAffinify Designer」と切り分けてコスト削減につなげることができた