生成AI機能
テキストコンテンツ生成
検索意図・競合調査・関連トピックを分析し、AI評価基準による自動スコアリングでLLMO/SEO最適化されたコンテンツ作成をAIがアシスト。
生成AI機能満足度
4.3
7
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

Ahrefsの評判・口コミ 全92件

time

Ahrefsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (18)
    • 非公開

      (68)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (69)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
江川 竜太

江川 竜太

SHINATOS合同会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SEO対策には必須のツールではあるが正確性に疑問が残る

SEOツールで利用

良いポイント

・自社サイトの被リンク状況が分かり、外部リンク施策の効果を実感できる
・どれぐらいのDRのサイトから、どんなアンカーテキストでのリンクを獲得指定いるのかが分かりやすい
・URLだけで被リンク状況がわかるので、競合のリンク施策に追従しやすい
・参照ドメイン数・リンク数が一目でわかる

改善してほしいポイント

・概要2.0とoverbiewのリンク数、参照ドメインに大きな差がある。せめてどちらかに統一してほしい
・リンクが外れていないのに外されたことになっていることが多々ある
・ドメイン数を重複してカウントしていることも多い

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・競合サイトにSERPSの順位で負けている際に、最低限被リンク施策を同じレベルに持っていくことが最短期間でできた。
・自社サイトの被リンク状況・DR状況を図ることで、今後のSERPS順位の予測を立てられた。

検討者へお勧めするポイント

世界的なツールなので、とりあえずahrefsは導入しても良いと思う。
SEOは被リンク施策ありきなので、道標としてもぜひ導入すべき。

閉じる

非公開ユーザー

SAP |情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SEOの成長に欠かせないツール

SEOツール,コンテンツマーケティングツール,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

Ahrefsは世界最大規模のインデックスを持っているツール(まさに検索エンジンそのもの)ですので、被リンクなどのプロファイルを非常に細かく解析できるので助かっています。また、当社のグローバル SEO戦略に欠かせないツールとなっておりますので、毎日愛用させていただいてます。また、サポート体制も万全で、他社のSEOツールより一番早く対応してくれるところは、非常に感謝しています。

キーワード検索やコンテンツのギャップ分析にも使用することができ、コンテンツの戦略にも非常に欠かせないおすすめツールです。他にもテクニカルの面でもサイト監視機能によって技術的な問題点を直ぐに発見できるので、サイトが常に綺麗な状態に保つことができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!