生成AI機能
議事録作成・要約
会議音声を自動で文字起こしし、重要ポイントや決定事項をAIが要約。多言語対応やタスク抽出も可能。
生成AI機能満足度
4.0
1

AIGIJIROKUの製品情報(特徴・導入事例)

time

日本初のサブスク型AI議事録作成ソフトです。高度なAI機能が搭載されたAIソリューションをサブスクリプション形式にて格安でご利用いただけます。
リリース後、TV、新聞各種メディアにも多く取り上げられ、1年未満で、ご利用企業数500社以上、ユーザー数は数万名規模と急成長しており、各種メディア、コールセンター、自治体官公庁を始め、多岐にわたる業種の企業様でご活用いただいております。
さらには、多言語対応強化やZoom連携機能等がご利用いただけるリモートワークに最適なソリューションです。

AIGIJIROKUの運営担当からのメッセージ

株式会社オルツ

弊社のAI議事録は、AIを用いた議事録自動化ソリューション サブスクリプションです。
・1日50円~最先端AIが使い放題
・無料トライアル有り
・日本語のほか35ヶ国語に対応
・ご利用企業数500社、数万会員に急上昇中
・Zoom連携可能
大手メディア、官公庁、コールセンターなど他業種で高速に広がっているサービスです。

ITreviewによるAIGIJIROKU紹介

AIGIJIROKUとは、株式会社オルツが提供している音声認識ソフト、AI議事録自動作成ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は2.1となっており、レビューの投稿数は5件となっています。

AIGIJIROKUの満足度、評価について

AIGIJIROKUのITreviewユーザーの満足度は現在2.1となっており、同じ音声認識ソフトのカテゴリーに所属する製品では6位、AI議事録自動作成ツールのカテゴリーに所属する製品では21位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 2.1 - 3.0 1.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.0 4.0 2.8 4.4 3.0 4.0

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

AIGIJIROKUの機能一覧

AIGIJIROKUは、音声認識ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • テキスト変換

    ユーザーの話し言葉をテキストデータへ変換する

  • テキスト翻訳

    ユーザーの話し言葉を指定した別の言語へリアルタイムで翻訳する

  • 音声記録/再生

    エラーや誤認識された部分を確認できるよう、認識時に記録された音声を再生できる

AIGIJIROKUの生成AI機能一覧

AIGIJIROKUは、生成AI機能として、以下の機能を搭載しています。

  • 議事録作成・要約

    会議音声を自動で文字起こしし、重要ポイントや決定事項をAIが要約。多言語対応やタスク抽出も可能。

AIGIJIROKUを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、AIGIJIROKUを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    生成AI機能レビュー掲載

    非公開ユーザー

    不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    翻訳精度と使い勝手のバランスが良いサービス

    音声認識ソフト,AI議事録自動作成ツールで利用

    良いポイント

    海外とのオンライン会議では、これまではとりあえず音声録音しておいたデータをAIサービスでまず議事録化し、それから翻訳という流れだったのですが、このサービスを利用することで議事録取得と同時に翻訳を行ってくれるところが助かります。
    しかもリアルタイムで翻訳してくれるので会話の内容についていくことが容易となり会議内容に集中出来るのも利点です。
    インターフェースもわかりやすくシンプルなのでどなたでも簡単に利用できる点も良いポイントだと思います。

    続きを開く
AIGIJIROKUの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!