非公開ユーザー
食料品|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コンプライアンス教育の基盤となっています
動画配信システムで利用
良いポイント
動画での講習やテスト問題など様々なコンテンツで社内研修を行うことができるので、社内教育は集合研修以外は全てAirCourseで実施しています。教育コンテンツの配信先も、検収の対象となる役職の社員だけに配信することができるので、ユーザーの立場からすれば自分が受講する必要のあるものだけ表示されます。
改善してほしいポイント
社内教育の所管部署から受講の催促は受けているがそれでも他業務が忙しくて受講を忘れてしまうことがあります。設定された受講期限の1日前とかにリマインドメールが飛んでくるような運用ができると漏れなく受講が出来てよいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社員が自分の好きなタイミングで受講できるので時間の使い方は効率的になっていると感じます。社内のコンプライアンス教育が頻繁に実施されるようになり、コンプライアンス意識が浸透していることも感じます。
また、新年度の初日などに社長からの訓示があるのですが、当日に聞くことが出来ない社員は、録画した映像をAircourseで後で確認することができるので、トップメッセージも全社員に周知させることができています。