田中 秀樹
株式会社Sabai|食堂・レストラン|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
小規模飲食店ならこれ一択!
POSレジで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・導入時の初期コストが非常に安価
・動作が軽くサクサク動く
・メニューの設定やカテゴリー分け(色分け)など自由度が高く、使いやすい(使いやすくカスタム出来る)
その理由
・(導入コスト)アプリの利用自体が無料、更にキャンペーンで機材が安く調達出来ました。
・(動作)サーバ側?で余程の負荷が掛からない限り、サクサク反応する
・(カスタマイズ)管理し易く、使いやすいよう設定を工夫する事が可能。
前職で大手チェーン店のオンラインPOSを使っていました。ヘルプデスクがしっかりしていたので操作に不安はありませんでしたが、全国に何千台と導入されているため「ココはこう変えて(使いやすく)して欲しい」と思ってモヤモヤしていても我慢して使うしか術はなく...それに比べると「自分にとって管理し易く」、「スタッフにとって使いやすい」レジアプリが無料で使える事自体、リクルート社さんには感謝しかありません。
開業前の飲食店オーナーさんに一言。世間に色々あるレジのアプリですが、比較検討したくても実際に使ってみないと判らない事も多いと思います。是非、こちらのアプリを使ってみて下さい。後悔しないと思います。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・機材の保守(年額、定額)
・機材のリプレイス(有償、無償)
その理由
・保守→経年により機材故障のリスクがある
・リプレイス→同上
やはり長く使っていると機材(ipadやプリンターが故障をしたり、OSがアップデート出来なくなるなど経年によるリスクが生じます。実際、繁忙期にプリンターが故障した時は焦りました。その時は幸いにも予備機があったため事なきを得ましたが小さな飲食店ではそのような環境の店舗は少ないと思います。私ども店舗側が困るだけなら困るだけで済むのですが「店舗の利用を楽しみに来店して下さった」お客様に迷惑をお掛けする事になるのは何としても避けたいところです。例えば機材トラブル時の保守(代替機の発送=レンタル)や新機種への入れ替え費用が軽減出来る有償、無償のプランがあれば、より安心して使い続ける事が出来るのではないかな、と思います。
少なくとも弊社では当製品に感謝しかない(不満はない)ので、この部分だけでもご配慮頂ければ店が続く限り、未来永劫使い続けると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・新メニューや季節メニューの入れ替え時の業務軽減
課題に貢献した機能・ポイント
・メニューの表示、非表示機能
夏メニュー、冬メニューといった季節メニューの入れ替えや刷新時、予め必要なメニューを作成しておき「非表示」に設定。入れ替えの際に「表示」に設定を変更し、不要になったメニューを「非表示」にするだけで入れ替えが完了。その間、わずか数分。要らなくなったメニューは非常時のまま残しても、後日時間のある時に削除しても良く、自身の隙間時間を有効に活用できる。
検討者へお勧めするポイント
色々と物入りな開業前、選択しても絶対に後悔しないアプリだと思います。