非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
飲食店、個人店には最適
POSレジで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
基本使用料無料で、iPadやレシートプリンタ、バーコードスキャナーさえ用意すれば運用できます。
極端な話、iPadのみでも使えます。
シンプルなタッチ操作のインターフェースでレジ業務のみなら誰でも簡単に使えます。
在庫登録、在庫管理、売り上げ分析などはウェブブラウザで管理を行え、複数店舗がある場合も管理しやすいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
飲食店やひとつの個人店での利用を想定しているのかなと、感じます。
実際に導入したケースでは複数店舗(10店舗)で一斉にAirレジを使用することになったのですが、商品マスタが店舗ごとに独立して登録する必要があるので例えばAという商品の金額を変更した場合、それが共有されません。
共通マスタを使用できるようになればユーザーの幅が広がると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
レジからレシート出力を可能にするのが課題でしたのでひとまず文句はありません。
レシートにもある程度のカスタマイズができるので店舗ロゴの挿入も可能です。
続きを開く